本日は授業参観&学級懇談会が行われました。暑い中,たくさんの保護者の方々にお集まりいただきありがとうございました。夏休み前の生徒達の様子をご覧いただき,いかがだったでしょうか。また,担任との懇談で出していただいた貴重なご意見は,職員で共通理解を図っていきたいと考えています。ありがとうございました。
|
||||||
本日は授業参観&学級懇談会が行われました。暑い中,たくさんの保護者の方々にお集まりいただきありがとうございました。夏休み前の生徒達の様子をご覧いただき,いかがだったでしょうか。また,担任との懇談で出していただいた貴重なご意見は,職員で共通理解を図っていきたいと考えています。ありがとうございました。
4時間目,体育館において2年生が保健の授業を受けました。 授業の内容は「包帯法」。みんな真剣に実習を進めました。 いざというときには…ぜひ役立ててほしいものです。
県大会に向けて引き続き練習に励んでいる部活動や今日から新チームになって気持ちも新たに練習に取り組む部活動など様々ですが,みんな頑張っています。 県東地区総体も終了し、1学期も残すところあと2週間となりました。昨日までの疲れも残っているのではないかと思われますが、そんな様子も見せず、楽しそうに家庭科の調理実習を行う2年生、元気に器械運動に取り組む3年生の姿が見られました。
1日目の結果 野球 麻生 3-1 神栖二 勝 サッカー 麻生 1-0 旭 勝 麻生 0-5 神栖二 負
2日目の結果 野球 麻生 1-5 鉾田北 勝 バレー 麻生 2-0 牛堀 勝 麻生 0-2 鉾田南 負 ソフトテニス団体戦 麻生 0-3 鹿野中 負 男子バスケ 麻生 57-95 玉造 負 女子バスケ 麻生 16-67 神栖三 負 男子ハンド 麻生 25-14 北浦 勝 女子ハンド 麻生 20-9 麻生一 勝 麻生 19-10 玉造 勝
総体2日目,野球部・ハンドボール部・バレー部・バスケット部・テニス部がそれぞれの会場で一生懸命に試合に臨んでいました。 学校に残っている生徒は,心から応援しながら,自習をしたり作業をしたりしていました。
3年生は,校舎の前の花壇にサルビアの苗を植えていました。早く植え終わったので,草刈りまでがんばっていました。
2年生は,校舎裏・特別棟前の花壇にブルーサルビアの苗を植えました。全員1列に並び,ロープに合わせて,まっすぐきれいに植えていました。
1年生は,2・3年生が終わらなかった花壇に苗を植える予定でしたが,どちらの学年も素早く植えることができたので,テニスコート周りの草刈りをしました。蒸し暑い1日でしたが,どの学年もがんばってきれいな麻生中にしてくれていました。
|
||||||
Copyright © 2025 麻生中学校 - All Rights Reserved |