1・2年生がパンジーの苗の移植を行いました。
「パイナップル,ピーチ,ラズベリー・・・」準備した種にはかわいい名前がついていました。きっと新校舎でかわいらしい花を咲かせてくれることでしょう。
楽しみですね♪
来週13日は「お弁当の日」です。
保健の髙野先生がお弁当についての掲示物を作ってくれました。
お弁当作り,トライしてみましょう!!!
今日から新人戦が始まりました。生徒たちは,大会に向けて意気込みを発表して会場に行きました。
本当にいい表情をしていました。学校で残っている生徒たちと応援しています!がんばれ!!
明日から野球部,サッカー部,テニス部を皮切りに県東地区新人戦が始まります。新チームになってから初めての大きな大会です。どの部活も練習の成果を発揮し,良い結果を期待しています。頑張れ麻生中!!写真は今日の朝練の様子です。
今日から麻生中学校に小宮澤先生が着任しました。生徒たちは,どんな先生なんだろうと興味津々でした。
今日は鈴木操先生とのお別れの式を行いました。生徒に親しみやすい先生でしたので,生徒たちは別れを惜しんでいました。
本日,全国学力・学習状況調査が行われました。普段のテストと同様に緊張感をもって取り組んでいました。3年生はテストがこれから続きますが,頑張ってほしいです。
生徒朝会で各種検定,夏休みの課題,部活動等の表彰が行われました。様々な分野で麻生中生ががんばっています。
9月29日(木)の持久走大会に向けて,体育の時間に本番と同じコースを使い,全学年練習に励んでいます。
秋の爽やかな風のなか,それぞれ目標を持ち,自己ベストタイムを縮めるべく,走っています!!
当日の走りにご期待下さい!!