新学期が始まると同時に,毎日お弁当を作っていただきありがとうございます。
新しい学年,新しいクラスでのお昼の時間。
美味しいお弁当のおかげで,会話も弾みます♪
「これおいしい!」 「それなぁに?」 「もっとたべたいよぉ」など
みんな笑顔でのお弁当タイムになっています。
もう少しの間,お弁当作りでお手数をおかけしますが,
生徒たちの「元気の素」のお弁当をお願いいたします。
![IMGP2051 IMGP2051](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/IMGP2051-300x225.jpg)
![IMGP2056 IMGP2056](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/IMGP2056-300x225.jpg)
昨日の朝の天気がうそのように,澄みきった青空があらわれました。1年生も元気に登校できました。また,県東地区陸上大会に向けて,自主的に練習している姿がみられ,大会での活躍が期待できます。ガンバレ麻生中学校!
![P1100392 P1100392](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/P1100392-300x225.jpg)
![P1100397 P1100397](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/P11003972-300x225.jpg)
![P1100390 P1100390](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/P11003901-300x225.jpg)
![IMG_2480 IMG_2480](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/IMG_2480-300x225.jpg)
5月24日(火)に行われる県東地区陸上競技会に向けて,昨日から練習が始まりました。みんなやる気満々で一生懸命に練習に励んでいました。
![IMG_2488 IMG_2488](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/IMG_2488-300x225.jpg)
![IMGP3680 IMGP3680](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/IMGP3680-300x225.jpg)
1年生を対象に交通安全教室が実施されました。まだまだ自転車通学に慣れていない1年生です。交通安全協会の人が,みんなが安全な自転車の乗り方をできるようにと体をはった演技をしてくれていました。今後も交通事故に十分気をつけて自転車を乗りましょう。
4月17日(日)授業参観の様子です。たくさんの保護者の方が見に来てくださいました。生徒たちは皆、生き生きと活動し、活気ある麻生中に向けてよいスタートがきれたと思います。保護者の皆様、PTA総会までの長い時間、ご協力いただきましてありがとうございました。![IMGP0110 IMGP0110](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/IMGP01101-300x225.jpg)
![IMGP0118 IMGP0118](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/IMGP0118-300x225.jpg)
![IMG_8500 IMG_8500](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/IMG_8500-150x100.jpg)
4月15日(金)に部活動オリエンテーションが行われました。暖かい雰囲気の中,1年生に各部活動のよさをアピールしようと,どの部活動も一生懸命活動の内容を紹介していました。1年生には,自分に合った部活動を選んでほしいものです。
学校の周りの桜が満開です。ちらちらと桜の花びらが散ってきて,春も満開です。
9つの委員会が活動を始めました。1年生も入学して6日目,2・3年生に混じって緊張の中にも一所懸命な姿が印象的でした。
![IMGP3262 IMGP3262](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/IMGP3262-150x112.jpg)
![IMGP3238 IMGP3238](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/IMGP3238-150x112.jpg)
![IMGP3226 IMGP3226](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/IMGP32261-300x225.jpg)
![IMGP3241 IMGP3241](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/IMGP3241-150x112.jpg)
緊急に避難訓練が,朝行われました。余震の続いている中,生徒たちは,おしゃべりもせず真剣な眼差しで訓練することができました。校長先生からのお話で,今日の訓練通路がいつも同じとは限らないこと。状況に応じて判断しなければならないことなど日常生活に即したお話がありました。また,グランドの山の方に目を向けるとスイセンがひっそりと華やかに咲きほこっていました。この災害の中心がなごんだひとときでした。
![2年生総合 012 2年生総合 012](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/2年生総合-012-300x225.jpg)
今日は全校朝会がありました。
全校朝会のなかで役員の任命がありました。
名前を呼ばれたら「はい!」と立派に返事ができていました。
今後の活躍に期待したいと思います。クラスをまとめ,盛り上げてください!!
![2年生総合 001 2年生総合 001](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/2年生総合-001-150x100.jpg)
![2年生総合 003 2年生総合 003](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/04/2年生総合-003-150x100.jpg)
今日は5校時に1年生の自転車の乗り方指導がありました。
ヘルメットをかぶった状態で真剣に話を聞いています。
今日の授業で学んだことを守り,気をつけて登下校してくださいね!!