2011年がスタートしました。
部活動も昨日からスタート。
今日の活動の様子を見ていると,年が明けたばかり・・・とは思えないほどの活気でした。
また,新たな目標をもって活動してほしいです。
頑張ろう!!麻生中生!!
![IMG_6555[1] IMG_6555[1]](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2011/01/IMG_65551-150x100.jpg)
(ハンドボール部,テニス部と,無事に年越ししたパンジーです☆)
![IMG_1998 IMG_1998](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2010/12/IMG_1998-300x225.jpg)
2学期の部活動も今日で終わりです。各部活ごとにお世話になった教室や体育館の大掃除をしていました。
![IMG_2001 IMG_2001](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2010/12/IMG_2001-300x225.jpg)
今日は2学期の終業式でした。
が,その前に,前期生徒会が主催したスポーツ大会(ドッジボール)が実施されました。
![IMG_6498[1] IMG_6498[1]](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2010/12/IMG_64981-150x100.jpg)
生徒は本気モード。真剣勝負でした。
先生チームも頑張っていました。
前期生徒会の仕事はこれで最後。新役員との引き継ぎも合わせて行われました。
そして,終業式。
各学年の代表生徒が2学期の反省を述べました。
「しっかり振り返り,充実した3学期にできるよう新たな目標をもつように。」と校長先生から。
![IMG_6538[1] IMG_6538[1]](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2010/12/IMG_65381-150x100.jpg)
みなさん,よいお年を・・・。
![IMGP2830 IMGP2830](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2010/12/IMGP2830-300x225.jpg)
24日は二学期終業式です。
今日は大掃除でした。生徒たちは,教室の隅々まできれいにしていました。
よい年末,新年を迎える準備完了です。
![IMG_6448 IMG_6448](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2010/12/IMG_6448-300x200.jpg)
全校朝会がありました。様々な分野でたくさんの生徒が表彰されていました。
数学のパズル問題を解いた生徒も表彰されています。
自分の名前を呼ばれたら大きな声で返事できる生徒が多かったです。
他の場所でも実践できるようにしましょう!
![IMG_6437[1] IMG_6437[1]](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2010/12/IMG_64371-300x200.jpg)
2年生の体育の授業でソフトボールを行っています。
応援や歓声が職員室まで聞こえてきて,思わず見学に行ってしまいました。
女子は圧倒的な強さで1組の勝利ということでした。
男子はまだ試合中・・・。
2組のみなさん,次は負けないで!がんばれ~!!(担任より)
![IMG_6404 IMG_6404](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2010/12/IMG_6404-300x200.jpg)
楽しい英語の授業。
今日は電話のかけ方を習いました。
「もしもし」は’Hello?’になります。
いろいろな場面を設定して会話を作りました。次の授業では,友達とペアになって発表です。
今日の朝は,冷え込みましたが,快晴で気持ちのよい天気になりました。3年1組が,学級レクで楽しくサッカーをする姿が見られました。![IMGP2519 IMGP2519](http://www.sopia.or.jp/asojh/wp-content/uploads/2010/12/IMGP2519-150x112.jpg)