今日はあいにくの雨の1日。
植物たちにとっては恵みの雨です。
放課後の部活動では野球部が雨の日恒例の1階廊下ぞうきんがけが行われていました。
足腰を鍛えるために頑張りましょう。
|
||||||
今日はあいにくの雨の1日。 植物たちにとっては恵みの雨です。 放課後の部活動では野球部が雨の日恒例の1階廊下ぞうきんがけが行われていました。 足腰を鍛えるために頑張りましょう。 体育祭が終わり(後片付けも終わり),落ち着いた生活が戻ってきました。 今日は3年生が実力テストに臨みました。自分の進路を選択する上で大事なデータになります。 学校行事を頑張った3年生。受験に向けても頑張ってほしい! 1,2年生は9月30日の持久走大会に向けて,必死で走っています。
本日,第46回体育祭が行われました。 どの分団も,精一杯戦っていました。 その表情は,真剣そのもの。 ひとりひとりが,輝いていました。 今年もありがとう。麻生中のみんな・・・・。
【結果発表】 グッドマナー賞:理想分団 応援合戦:友情分団 総合優勝:栄光分団 生徒達は一生懸命準備し,会場がきれいに用意できました。明日の本番を待つばかりです。 各団のテントと看板も設置できました。明日は熱い応援合戦が繰り広げられることでしょう。
昨日の体育祭予行の反省を生かし,練習に励みました。気をつけなければならないことの確認をしながら,ポイントを絞った練習をしていました。
昨日とはうってかわっての涼しい天気の中,体育祭の予行練習が行われました。途中,小雨も降っていましたが,予定通り行いことができました。 生徒一人一人,各分団の一員として一生懸命に競技に取り組み,体育祭本番ではないかと思うぐらいの熱心さでした。 本番の体育祭が楽しみになる今日一日でした。
学校行事が多い2学期ですので,リーダーシップを取りながら充実した生活を送ってくれることでしょう。 また,英検・数検・歴検の表彰がありました。少しずつ受検する人数も増えてきているような感じがしています。 暑い中での表彰にもかかわらず,生徒は一生懸命話を聞くことができていたのもすばらしかったです。
|
||||||
Copyright © 2025 麻生中学校 - All Rights Reserved |