|
A. |
建物の基本計画から実施設計、工事監理を建主側に立った立場で進めていきます。
建物の種類は、特に限定しているわけではありません。
相談だけでも結構ですので、気軽にドアを開けてみて下さい。
|
|
A. |
私たちは、イメージから具体化する仕事をしています。
例えば、これから土地を探すという場合でも、イメージに合う場所はどんなところか、
一緒に考えていきます。そこから具体的な形にしていくことが、私たちの仕事です。
できるだけわがままなイメージを話していただけるとうれしいです。
|
|
A. |
まず、お客様のイメージ、予算、敷地環境等、いろんな条件から、具体的な
形にする(基本計画)を行います。この作業が一番大切な時間であると、
私たちは考えています。納得できる形になるまで何度でも十分な打合せを行います。
次に、実際に工事ができる図面を作成する作業(実施設計)に入ります。
ここでは、大工さんや工務店などの施工者に設計で意図していることや、
材料、工法などが間違いなく伝わるように図面を作ります。
この後に、槻算見積、または、正式な設計見積を行い、
施工者選定の準備をします。
|
|
A. |
打合せの時に、計画の内容を説明するのはもちろん、
図面のほかに、スケッチを書いたり、場合によって模型をつくったりして
わかりやすくしています。
きちっと要望を入れて、納得できる形になるまで打ち合わせをしますので、
遠慮なく質問してください。
|
|
A. |
もちろんです。
住宅は、建築の基本だと考えています。
まだ先の計画でも、ぼんやりとしたイメージしかなくてもかまいません。
私たちは、家を建てたいと思っている方と一緒になって、考えていきた
いと思っていますので、まだ形になっていなくても、話を聞いてみるだけ
でもかまいません。
気軽に相談して下さい。
|
|
A. |
私たちの事務所では、施工は致しません。
あくまでも、建主(施主)側に立った立場にいる事を前提にしていますので、
工事は専門の業者にお願いしています。
どの業者が施工しても、建主の利益に反することのないよう図面どおり、
きちっと施工するように工事監理をしています。
|
|
A. |
業者選定には、いろんな方法があります。
建主の知り合いまたは親戚の工務店、入札または見積もり合わせによる
選び方、紹介等、いろいろありますので、御相談下さい。
納得できる形で選ばれるのが一番良いと思います。
どのような形でも建主の側に立って施工業者と対応し、問題があれば
建主に代わって対処致します。
|
|
A. |
基本的には人工で計算しますので建物の用途や構造・規模によって違いが
ありますが、一般的な木造住宅の場合では、設計料、監理料合わせて、
総工事費の10%程度が目安になります。
設計・監理の仕事はいろいろな項目が含まれていますので、
業務内容の説明を受けて下さい。
|
このサイトに関する質問、ご意見、ご感想をお待ちしております。
E-Mailでのお問い合わせは atelier@sopia.or.jp へどうぞ。
|