爆走日誌


2014年
1月26日
2月23日
3月9日
4月27日
5月11日
6月22日
7月13日
9月14日
10月12日
11月23日
12月28日

2014年1月12日(日) 13:00〜16:00 −日川浜海水浴場駐車場−
中止。
2014年1月26日(日) 13:00〜15:00 晴れのち曇り 路面温度17.5→10.0度 使用燃料1.5L −日川浜海水浴場駐車場−

新しいコースでタイムを計測してみた。
当面の目標は30秒を切ることかな。

走行 一回目
32.04
31.09
31.00
31.44
30.90

日が出ていれば暖かいが、
曇るととたんに寒くなった。

そして怪しい雲が・・・
早めに切り上げたら、見事に雨が降り出した。
早めの撤収は正解だった。

−今週の整備−
・ブレーキオイル交換
2014年2月9日(日) 13:00〜16:00 −日川浜海水浴場駐車場−
中止。
2014年2月23日(日) 13:00〜16:00 曇り 路面温度13.0度 使用燃料3.0L −日川浜海水浴場駐車場−
二週続いた荒天で、コースが砂で埋もれていた。
関東は、記録的な大雪だったが、この辺りは雨と風。

とにかく、砂をかきまくって何とかコースを作った。
ということで、今週はまたコースが変わった。
加えて狭いので難しい。

S田君もピストンを交換して慣らし走行、次回は復活予定かな。

今回は、以前から構想を練っていた
「走行中のチェーンオイル散布機能」を試してみた。
スプレー缶は、とりあえずガムテープで固定。
スプレーノズルにゴムチューブを通して、
別のスプレーノズルにも接続し、それをチェーンガードに固定。
オイル噴射方向は、チェーンに当たらなくても車体に当たるように調整。
そうじゃないと路面にオイルをまき散らしてしまうことに・・・(^^;
それはそれで使えるが、ネタじゃすまされない事態になりそうだ(^^;;;;

- 上から見た図 −
- 横から見た図 −

まず試すと、スプレーノズルとチューブが外れた。
チューブ内とノズルのオイルをしっかり除去してからロックタイで固定。
次に確認すると、ノズルの位置が動いてしまっていた。
原因は、チェーンガードが振動で動くので、チェーンガードもガムテープで固定。
再度試すと、オイルの噴射が斜めになってしまいチェーンに当たらない。
これは、走行中にチェーンの遊びでノズルに当たり、ノズルが変形して削れてしまったためだった。
まあなかなかうまくいかないもんです。
最終的には、うまくいくようになったのか、よくわからない。(^^;

2014年3月9日(日) 13:00〜16:00 曇り時々晴れ 路面温度15.0度 使用燃料3.0L −日川浜海水浴場駐車場−
先週作成した、走行中チェーングリス散布装置。
ゴムチューブが劣化して短くなっていた。
さらによく見たらスプレー缶が終わっていた。
そんなこともあろうかと持ってきたスプレー缶は、グリスじゃなくてオイルスプレー・・・。
何やってんだか。(^^;

チェーンがたるんできたので、張りなおしたが
走行中にかなりの金属音が響いた。
案の定、一回の走行で、同じくらいたるんでしまい、
かつ、スプロケの歯が目に見えて減っていた。
張りなおすと、消耗が早いのかもしれない。

S田君はついに復活!!
の予定だったが
エンジンの調子がいまいちだったため、
押し掛けマシンで押してもらっているときに
激しく押し当てられてしまい、
なんとリアバンパー破損!!
押し掛けできないので、
今週も復活お預けとなる・・・(^^;

走行 一回目 二回目
29.10 28.17
26.41 25.83
26.30 25.57
26.30 25.00
25.00 25.40
25.29 25.33
25.41 25.33
25.53 24.94
25.40 24.90
25.28 25.22
25.36
25.14
25.16
25.22
25.18
25.34

旧いカートのエンジンの調子が悪くなり
キャブの調整をすることになった。
KTのわりにいい加速をするエンジンだったが
低速がダメだったり、高速がダメだったり
ちょうどいい場所が無かった。

キャブの簡易清掃でも効果がなく、
すると、U山さんは、LOを二時間以上に設定。
HIニードルを使わない設定にする。
その手があったか(^^;
それにしてもHIをかなりまわしていたので
きっとHIニードルが詰まっているのだろう。
この設定では、押し掛けレベルの低速でかぶり気味だが
中高速は、伸びる。

このキャブは、分解清掃しないとだめだろう。

2014年3月23日(日) 13:00〜16:00 −日川浜海水浴場駐車場−
不参加。
2014年4月13日(日) 13:00〜16:00 −日川浜海水浴場駐車場−
中止。
2014年4月27日(日) 13:00〜16:00 晴れ 路面温度46.5度 使用燃料4.5L −日川浜海水浴場駐車場−
コースの砂が片づけられていて、おかげさまでコースが元に戻った。
グリーススプレーは忘れてしまったので、走行中チェーングリス散布装置はまたしてもお預け・・・。
ゴムチューブの劣化が進んでいて、ノズルとの取付け部が破れそう。
使えずに終わるのかもしれない(^^;

今日は、参加人数が少ないので、久しぶりに車載撮影してみた。

今回は、ヘルメットの脇にガムテープで固定した。
カメラが変わったので、前回の方法が使えない。
それでも小石が飛んでくるのでレンズが心配だったが、その映像がこれ。
(WMV 960×540 13MByte)

ストレートエンドの第一コーナーは高速で、
かつ、ブレーキングポイントが砂だらけの小石だらけの激ヤバ。(^^;
昔よりハンドルが安定して舵角も小さくなり、うまくなっているような気がする・・・気がするだけかも(^^;

撮影後、逆回りをしたがそのほうが車のバランスが良くて楽しかった。
良く調べてみると左コーナーが4箇所、安定して曲がれる。
右コーナー2箇所は、バランスが悪くてアクセルを踏み切れない。
右には重いエンジンが積んである。
そのおかげで左コーナーが安定しているのなら、荷重移動で解決るするかも・・・と思い、
右コーナーで左の後ろ脇腹をシートに押し当てるようにリア左タイヤに荷重をかけると
なんとバランスが改善。
全てのコーナーでバランスが良くなった。

試しに、通常の回り方に戻すとこれが走りやすい!
この映像を撮影したかった!
しかし、時間が無かったのでそれはまたの機会に。

2014年5月11日(日) 13:00〜16:00 晴れ 路面温度46.5度 使用燃料3.0L −日川浜海水浴場駐車場−
走行中チェーングリス散布装置。
ゴムチューブが劣化して穴が開いていた。
使う前に終了・・・。

S田君そろそろ復活か!!
と毎回思っているが・・・トラブル続き(^^;
イグニッションコイルを交換してエンジンがかかるようになったが、
調子はいまいち、
エンジン音にばらつきがあるし、
温度も上がりやすいらしい。
ストレートエンドでも息継ぎする。
点火タイミングの調整が必要かと思われる。

今回のコースのタイムは
こんな感じ。
まあ、あっさり29秒は切る。

走行 一回目
・・・
29.13
29.27
29.50
29.38
29.46
29.17
28.95
29.20
29.34
・・・

2014年5月25日(日) 13:00〜16:00 −日川浜海水浴場駐車場−
不参加。
2014年6月8日(日) 13:00〜16:00 −日川浜海水浴場駐車場−
確か中止。
2014年6月22日(日) 13:00〜16:00 曇り 路面温度23.5〜10.5度 使用燃料3.0L −日川浜海水浴場駐車場−

コースを引き直したら、S字が緩やかになったのでコースタイムが一気に上がった。

タイヤ空気圧1.05
走行 一回目 二回目
29.17 29.22
28.66 28.78
28.70 28.47
28.62 28.52
28.49 28.44
28.73 28.74
28.65 28.74
28.64 ・・・
28.70 28.88
28.55 28.37
28.52
28.63
28.60
28.43
28.67
28.33
28.45
28.36
28.63

最近は、珍しくトラブルが少なく、メンテナンスレスだ。

2014年6月29(日) 13:00〜16:00 −日川浜海水浴場駐車場−
不参加。
2014年7月6日(日) 13:00〜16:00 −日川浜海水浴場駐車場−
不参加。
2014年7月13日(日) 13:00〜16:00 曇り一時雨 路面温度30.0度 使用燃料3.0L −日川浜海水浴場駐車場−
真夏の太陽を覚悟していたが、今日は曇り。
それどころか、走行開始後しばらくしたら雨が降り出した。

めったにない機会なので、さっそくコースイン。

走っていると、急に挙動が変わってきた。
曲がりにくく、後輪のグリップが低い。
そろそろ楽しくなってきた。
と思ったら、その週のうちに他の車がスピン。
どうやら対応できなかったようだ。(^^;

まずは、ストレートエンドの高速コーナー。
ゆっくりコーナーに入ると、グリップしてしまって立ち上がりでアクセルを踏めない。
(レインコンディションでは、グリップ走行では曲がらないので、
 弱アンダーのドリフト状態をキープする。)
徐々に侵入速度を上げていくが、
ある時ターンインで曲げすぎた。そして、そのままスピン。
やっちまった〜(^^;

そのうち、ハンドルやブレーキ、アクセルで曲げるよりも
体重移動で曲げたほうが安定して毎回同じ具合に曲げられることに気が付いた。
これは使える。

そして、今度は左コーナーがうまくいかない。
ブレーキを放すタイミングが悪いのか、曲がらない。
体重移動も下手だ。
ということで、ほかの車が走っていないのを確認して、逆回り。
(逆回りをすると、左コーナー4つ、右が2つになる。)
すると徐々に成功するようになってきた。

逆回りにすると、ストレートエンドがピットの目の前になる。
ストレートの真ん中に砂溜まりがあって、よけると
コーナーの侵入速度が不足する。
アクセル全開にしてカニ走りするとなんとかコーナー出口までもっていけるが速くない・・・。

限界まで速度を上げようとしたらターンインできなくて、
真っ直ぐピットに突っ込んだ!!!!
速度は落とせていたので、そのままピットの裏を走って再びコースイン!!!(^^;

今度は、砂の上を走ってみることにした。
すると、隠れた段差があったらしく、車体が激しく跳ね上がって
またしても曲がれましぇ〜ん。(^^;
毎回同じことをやるのも何なので、この時はおとなしくピットに停車した。

路面も徐々に乾いてきて最後は完全なドライコンディション。
気持ちよく飛ばして終了。
シーズンエンドなので念入りに掃除した。
タイヤを使い切るつもりでいたが、さすがにレインコンディションでは全く減らなかった。

−今週の整備−
・リアスプロケット交換86→88
・チェーン交換(?→110)
2014年9月14日(日) 13:00〜16:00 晴れ 路面温度45.0度 使用燃料5.0L −日川浜海水浴場駐車場−
日差しは暑いが、風は涼しい。そんな一日。

コースは久しぶりに右回り。
しかし、段差が厳しくなり、カートが底を打つ。
フレームが当たっていると思いきや、エンジンマウントだったため、
エンジンの位置が徐々にずれてチェーンがたるむ事態に。
エンジンストッパーはこういう時のためにあるということが判明した。
しかし、うちにカートには付いていない。(^^;

ストレートエンドは砂が浮いていたが、走行を重ねているうちにだんだんと路面が作られていった。
それに合わせてブレーキングポイントを徐々にポイントを奥に、
そして、ラインをワイドに振っていったら突然スピン!
ブレーキング開始位置は砂が無いのを確認していたが
他の車よりエンドポイントが奥だったらしく、
ターンインのタイミングで砂に乗ってスパンときれいに回った。
もう少しで一回転できたかも。(笑)

今日はI原さんと、バトル。
最近速くなってきたのでなかなか抜けない。
一回目、二回目ともに、コーナーでミスって膨らんだところを突いた。
三回目は、ミスしてくれなくなり抜きどころが無くて困ったが、
段差付シケインの突っ込みで、アクセルを抜くのが若干速いところを見逃さず。
普通は抜けない場所なので、意外性のオーバーテイクだった。

今日は、A野さんが参戦。
最初はスピンしまくっていたが、徐々に安定。
ストップウォッチを忘れたのでタイムは不明だが、
カート初走行で、一番速く走ったかもしれない。
フロントタイヤを確認してもアンダーステアの跡が無いのが凄い。

最後に、ほかのカート(BANG DOLL)を借りてA野さんを追ってみた。
この車は、ブレーキが利きすぎる。
早速同じ場所で本日二回目のスピン。
フットレストも無いので、踏み加減が非常に難しい・・・。
そして、残念なことにストレートを加速しない。
どうやら、燃料不足らしい。
しかし、ストレート以外は問題ないので頑張ってみたが、
車になれるのと同時に、燃料不足も進行し、
タイム差が全く縮まらない。
また、タイヤが良いのかグリップ気味の走行に加えて
コーナーでも息継ぎするようになりバランスが最悪。
(高速コーナーでグリップとドリフトの間をふらふらするのは、ちょっとキツイ。)
神経も体力も使い果たしてあきらめた。
追いつけると思ったのに予想以上にA野さんは速かった。

あまりにも疲れたので
最後に数週、自分のカートで全開走行。
ん〜、やっぱり落ち着く。(^^;

−今週の整備−
・ブレーキオイル交換
2014年9月28日(日) 13:00〜16:00 −日川浜海水浴場駐車場−
中止。
2014年10月12日(日) 13:00〜16:00 晴れ 路面温度33.0度 使用燃料3.0L −日川浜海水浴場駐車場−
今日は、MOJO D1タイヤとD2タイヤの比較を行う。
どちらも、8部山程度と思われる中古。

早速D1タイヤで走行すると、思ったよりタイムが出なかった。
調べてみると、リアタイヤのローテーションが逆!!!(^^;
直してみると、ほどほどのタイムになった。

その後、D2タイヤに換えてウォームアップを行っていたら、
突然フロントタイヤが外れてコースアウトした!!!(^^;;;
フロントタイヤのスペーサ数が、D1タイヤのホイールとは違っていたのに気が付かず、
調整せずにそのままにしてしまったのが原因。
リアタイヤは気を付けていたんだが・・・、フロントとはね。
高速コーナーじゃなくて良かった。

タイヤ空気圧1.05
走行 一回目
D1※
二回目
D1
三回目
D2
四回目
D1
33.08 31.64 29.82 31.20
30.02 29.91 29.12 30.14
29.99 29.58 29.46 29.44
29.78 29.73 29.58 29.50
29.87 29.34 28.86 29.24
30.10 30.51 28.89 31.20
29.84 30.03 28.95 29.84
29.65 28.72 29.53
29.70 29.12 29.38
28.85 29.56
29.13 29.33
28.73 29.45
28.89 29.53
28.75 29.56
28.88 30.07
28.84 29.81
29.60
※リアタイヤのローテーション逆

今回は、久しぶりににぎやかな参加人数と、新コースによって、
タイムは少々不揃いだが大体の目安としては十分。
ローテーションで03程度の差。
D1とD2で、0.6程度の差。と思われる。
意外に差は大きくなく、D1タイヤは長持ちだし結構優秀だと思う。
しばらくはD1タイヤを使用予定。

−今週の整備−
・タイヤ交換 MOJO D1→D1
2014年10月26日(日) 13:00〜16:00 −日川浜海水浴場駐車場−
不参加。
2014年11月9日(日) 13:00〜16:00 −日川浜海水浴場駐車場−
雨天中止。
2014年11月23日(日) 13:00〜16:00 晴れ 路面温度23.0度 使用燃料4.0L −日川浜海水浴場駐車場−
今日はかなりの強風。
砂が降ってくる。
晴れててよかった。これが曇っていたら、極寒だ。

しばらく走った後に計測してみた。

タイヤ空気圧1.05
走行 一回目
二回目
29.82 30.58
29.53 29.27
29.12 29.21
29.155 29.29
29.155 29.44
28.70 29.12
29.19 29.31
29.60 29.13
29.15 29.075
29.18 29.075
28.87 29.08
29.01 29.25
29.12 29.11
29.22 29.17
29.13 29.22
29.00 28.95
28.94 28.91
29.18
29.20
29.25
※ 走行後路面温度、16.5度

新しいタイヤでけっこう走ったので、
体力的にしんどかった。
久しぶりにおなかいっぱい(^^;

最後、ガス欠が早いと思ったら
燃料ホースが硬化し始めていた。
次回交換予定。

2014年12月14日(日) 13:00〜16:00 −日川浜海水浴場駐車場−
参加者が少なく、中止。
2014年12月28日(日) 13:00〜16:00 曇り 路面温度10.0度 使用燃料5.0L −日川浜海水浴場駐車場−
今年最後の走行会。
この時期、太陽が見えないと、かなり寒い。
タイヤも5週くらいは、暖まらない。

今日は、A野さんと、Y様参上。
A野さんは、前回に引き続き、快調に飛ばす。
Y様は、最初慎重になりすぎて、プラグが被る・・・(^^;
前のエンジンで使用していた10番を使用していたので、この気候では冷えすぎてしまうというのもあるかと。
それに古くなっていたので、
使用済みのプラチナプラグ10番に交換してみた。
調子悪し・・・、もう使うこともないと思うので、これも捨てることにした。
前の前のエンジンの時に使用していた9番に交換してみた。
これも調子悪し・・・、古すぎたのかもしれない。これも捨て。
一本だけ買ってみた9.5番というプラグにしてみた。これは新品。
特に問題なく使えるようなので、これで3月まで頑張ってもらおう。
9番のプラグは手持ちがないので。

Y様走行中、されらトラブルは続く。
ガンガンと音がするので、確認してみると
フロントスプロケが滑っていた。
そういえば、前回チェーンなどと同時に交換していなかった。

−今週の整備−
・フロントスプロケット交換


 

戻る