2025
2026 本年度クラブスローガン


至 誠 通 天
 
中国の儒学者である孟子の言葉で、誠の心を尽くして行動すれば、いつか必ず天に通じることができる
人に対して発する言葉も、仕事としての行動も、すべて誠実であることを基本とする

    
潮来LC社会貢献活動指針

 
 

 奉仕活動は、社会が必要とする全方位にわたり、地球環境問題改善、献血・骨髄バンクへの協力、献眼・献腎など臓器移植、薬物乱用防止教室(市内の小中高)、スポーツ・芸術活動等の青少年健全育成、高齢者福祉(グランドゴルフ大会)、身しょう者福祉、「笑顔あふれるクラスをつくりたい」小学校や中学校の先生方にライフスキル教育、子ども食堂、食育活動、チャリティゴルフ、災害ネットワーク形成等災害に対する緊急対策、発展途上国への国際貢献等々、行政の手が及ばない分野にも、過去の経験にとらわれず、次々とタイムリーな活動をします。潮来ライオンズクラブは、地域社会で真に要求されていることを、その目で、耳で、足で探し出し、その奉仕の方法を研究分析し、ICTを駆使して実践します。社会奉仕は会員個人が、日常、職域、人間関係を通じて行うだけでなく、クラブのチームワークを発揮して行うことにより、有意義となり、効果を収めることができます。これからもSDGsを踏まえて地域社会と世界をより良い場所にしていきたいと考え、長期的な視点に立って活動を続けていく所存でありますので、今後とも潮来LCの社会奉仕活動にご理解ご支援を賜りますようお願い申し上げます。We Serve



   
                                 
「2025~2026 クラブ方針」

                     1、笑顔で社会奉仕 We Serve

                     2、歴代会長が築き上げた伝統を継承し次世代につなぐ(SDGs)

                     3、喜びと感謝を忘れずに近郊友好クラブとの合同ACTの推進

                     4、未来ある青少年の健全な育成支援

                     5、クラブ内でのICTを図り情報分析の共有
 


 会長 L小林俊夫









幹事 L石田裕一郎







会計 L後藤 博子





 


  第23代  小林俊夫


 
この潮来ライ ンズクラブ第二十三代会長に就任させて頂き 心より深く感謝申し上げまL 小林俊夫です
2
0 1 5  ~2 0 1 6 年に会長を務めさせて頂き有難う御座いました その時の会長スローガンは至誠一貰 何事においても誠の心で他人に接し最後まで貫き通すとい その当時を振り返ってみれば1年間はあっとい 聞に過ぎ分とし ガン通りに行えたかど解りませ会員に対する誠意足りなかったの努力足りなかったの今回の会長スロガンは以前のスロ ガンの誠意を生かして 至誠通天と致しまし 事業を通して子供達や地域の皆さんの笑顔や感謝の言葉を頂くことは 何よりも嬉しく 事業継続のモチベ ションとなっていると感じます

1幹事の石田裕一郎 L · 会計の藤博子 L 歴代会長をはじめ ・第二副会 そして各委員長 各委員と 協力のも務めせて頂き 先輩の皆様と相談を重ね 会員皆 様の繋が りを深めながら会員増強に取り組んでいきたいと考えます、先輩方が築かれた歴史と伝統は目に見えない、そして説明の出来ない大きな力となってクラブを支え、つき動かしている事を常に感じております。それは、クラブに対する長年の信用や信頼であり、地域社会の期待なのかもしれません。また、事業においては、大先輩から新会員まで一丸となって取り組んで頂きたいと考えます。皆様の意見を聞きながら1年間の会長職を全うして次年度へ継続(SDGs)できるように努力してまる所存でございます。

 皆様、1年間何卒よろしくお願いいたします。We Serve



   

   第 23代   
幹事  L石田裕一郎

このたび、23代幹事を務めさせていただきますL石田裕一郎でございます。ライオンズクラブに入会して。その間、幹事の仕事を垣間見てきてはいましたが、自分に置き換えて考えることもなく、結果、分からないことだらけの状況です。ライオンズクラブはアクティビティのために存在しているということ。幹事はライオンズの運営の中心になり仕事をしていくことになるのですが、それもより良いアクティビティのためにやっていること。ここがブレないように一年間やっていきたいと思います。社会情勢は刻一刻と大きく変化しています。潮来ライオンズクラブとして変わらずにあり続ける為に古き良き伝統を守り、社会の変化に柔軟に対応できる組織力の強化を図りコミュニケーションを大切にしていきたいと考えております。
どうぞ今期のご支援よろしくお願いいたします。
We Serve




  

  第23代  会計  L後藤 博子

本年度、23代会計を仰せつかりましたL後藤博子です。
 会計という大役を御指名戴きその責任の重さを痛感致しております。 会計に関しては、全くの素人でありもとよりその器にありませんが、お受けした以上は責任を持ち最善を尽くし責務に勤めさせて戴く所存であります。 何卒、諸兄の御支援、御協力を賜りたくお願い申し上げます。22年間守り築いてこられた信用と伝統を、汚さぬように努力し更なる発展と充実をめざしていきたいと思います。今年一年は、何事も人生の勉強と思い熱意を持って事に当たる覚悟をいたしております。ご指導ご鞭撻の程をどうか宜しくお願い申し上げ就任の御挨拶といたします。We Serve




 
   



http://www.sopia.or.jp/itako-lc/img_o030.gif各種関係資料DL    http://www.sopia.or.jp/itako-lc/img_o030.gif潮来LC沿革(歴代三役等)


Copyright(c) 潮来ライオンズクラブ All Rights Reserved.