本館校舎中ほどに,ペットボトルのキャップ回収箱,空き缶のプルタブ回収箱が設置されています。毎朝登校時に,子どもたちが家庭で集めたキャップやプルタブを持参し,回収箱に入れてくれています。今朝も,数名の子どもたちが回収箱にペットボトルのキャップを入れてくれました。保護者のみなさま,ご理解・ご協力ありがとうございます。
![20110512 「たくさん持ってきたよ!」担任の先生と回収箱に入れる2年生\](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2011/05/20110512-300x225.jpg)
「たくさん持ってきたよ!」担任の先生と回収箱に入れる2年生\
|
||||||
エコを実践する子どもたち本館校舎中ほどに,ペットボトルのキャップ回収箱,空き缶のプルタブ回収箱が設置されています。毎朝登校時に,子どもたちが家庭で集めたキャップやプルタブを持参し,回収箱に入れてくれています。今朝も,数名の子どもたちが回収箱にペットボトルのキャップを入れてくれました。保護者のみなさま,ご理解・ご協力ありがとうございます。 ![]() 「たくさん持ってきたよ!」担任の先生と回収箱に入れる2年生\ Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |