4年生は今,「空気と水」について学習を進めています。6校時めに,今まで学習したことについて,新館校舎前で実験を行いました。「わあ すごいね!」という歓声がたくさんあがっていました。
![20120629-41 浮沈子の実験をする男子\](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2012/06/20120629-41-300x225.jpg)
浮沈子の実験をする男子\
![20120629-42 噴水でどこまでボールが飛ぶかな?競い合う子どもたち](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2012/06/20120629-42-300x225.jpg)
噴水でどこまでボールが飛ぶかな?競い合う子どもたち
|
||||||
4年 空気と水の実験を行いました4年生は今,「空気と水」について学習を進めています。6校時めに,今まで学習したことについて,新館校舎前で実験を行いました。「わあ すごいね!」という歓声がたくさんあがっていました。 ![]() 浮沈子の実験をする男子\
![]() 噴水でどこまでボールが飛ぶかな?競い合う子どもたち Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |