2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カウンター

全アクセス数 1825780
今日のアクセス数 220
1週間のアクセス数 2221
全アクセス数(ユニーク) 204729
今日のアクセス数(ユニーク) 77
1週間のアクセス数(ユニーク) 557

5年 屋久島の子どもたちと交流

 昼休み,5年生の子どもたちが,鹿児島県屋久島町立八幡小学校の5,6年生とSkypeを活用して,テレビ会議を行いました。おととい降った雪を見せて気温を比較したり(午後1時 鹿島小の天気は晴れ,気温は10度,八幡小の天気は晴れ,気温は20度),理科の授業の進度について話したり,好きなアニメについて話したり,登下校時の服装について伝えたり,充実したひとときを過ごすことができました。八幡小のみなさん,そして三宅先生をはじめ先生方,どうもありがとうございます。これからも,どうぞよろしくお願いいたします。

「みて!雪だよ」八幡小のみなさんに雪を見せる5年生(13:10)

「みて!雪だよ」八幡小のみなさんに雪を見せる5年生(13:10)

 

理科の授業内容についての質問に答える本校理科主任(13:15)

理科の授業内容についての質問に答える本校理科主任(13:15)

自己紹介をする本校5年生児童(13:20)

自己紹介をする本校5年生児童(13:20)

「八幡小は登下校時に制服を着用します。」「鹿島小には制服がありません。」互いに紹介を行いました。映像の動きは,とてもスムーズでしたね。(13:20)

「八幡小は登下校時に制服を着用します。」「鹿島小には制服がありません。」互いに紹介を行いました。映像の動きは,とてもスムーズでしたね。(13:20)

鹿島小の子どもたちが好きなスポーツについて紹介をする本校教頭(13:30)

鹿島小の子どもたちが好きなスポーツについて紹介をする本校教頭(13:30)

Comments are closed.