3年生の理科の学習では、「昆虫の育ち方」と並行して「植物の育ち方」の学習をしています。
ダイズとオクラを育てています。だんだんと芽が出てきて子葉が開いてきました。
これからどんな育ち方をするのか、楽しみです。
|
||||||
ダイズとオクラを育てています。だんだんと芽が出てきて子葉が開いてきました。 これからどんな育ち方をするのか、楽しみです。 地区別授業参観の一日目を行いました。 どの学級でもいつも以上に子どもたちが良い表情で学習する姿が見られました。 保護者の皆様、本日はありがとうございました。
令和4年度修了式が行われました。どのクラスも立派な態度で式に参加していました。 校長先生からは「目標」「本気」「継続」の3つのキーワードをもとに1年間の振り返りがありました。 みなさん、達成できましたか。 明日から春休みです。健康、交通事故等に気を付けながら過ごしてください。 4月にまたみなさんに会えるのを職員一同、楽しみにしています。
6年生の理科の学習で活用するジャガイモの種芋を畑に植えました。 初めて鍬とスコップを使って畑を耕したり、畝を作ったりした子も多かったようです。 大きく育ち、実験に使った後、たくさん収穫できるようにみんなで大事に育てていきましょう。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |