2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カウンター

全アクセス数 1821477
今日のアクセス数 45
1週間のアクセス数 1951
全アクセス数(ユニーク) 203873
今日のアクセス数(ユニーク) 45
1週間のアクセス数(ユニーク) 661

110番の家訪問

 今日の一斉下校では,ふだんからお世話になっている「110番の家」訪問へ出かけました。およそ90軒の「110番の家」のお宅を,お礼の手紙などを持って訪問しました。登校班には,本校職員に加え,PTA地区委員の皆さんにもご協力をいただき,訪問を行いました。「110番の家」にご協力いただいている皆さん,どうもありがとうございます。これからも,ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

まもなく一斉下校 子どもたちがグラウンドに集まってきました。(14:45)

まもなく一斉下校 子どもたちがグラウンドに集まってきました。(14:45)

 

各登校班に,110番の家訪問について説明を行いました。(14:50)

各登校班に,110番の家訪問について説明を行いました。(14:50)

お礼の手紙を渡す本校児童(15:25)

お礼の手紙を渡す本校児童(15:25)

さまざまな植物が芽吹き始めています

 本校では,校内の花壇や畑でいろいろな植物を栽培しています。理科室前の花壇では,アサガオの双葉をたくさん見ることができます。夏には,青い花をたくさん咲かせることでしょう。

アサガオの双葉(10:15)

アサガオの双葉(10:15)

 

 

 

 

 

 

 

 

 グラウンド西側の畑では,1,2年生の子どもたちが先日まいた落花生が芽吹き始めました。

落花生が芽吹き始めています(10:20)

落花生が芽吹き始めています(10:20)

「かさの花」がたくさん開いています

 今朝の鹿嶋は久しぶりの雨,午前7時現在の気温は17度です。鹿島小前交差点では,かさをさして学校へと向かう子どもたちの姿が見られました。また早朝から,鹿島小前交差点などでは,保護者のみなさんに登校指導をしていただきました。ご理解・ご協力ありがとうございます。

鹿島小前交差点~かさをさして登校する本校の子どもたち~(7:35)

鹿島小前交差点~かさをさして登校する本校の子どもたち~(7:35)

2年 校外学習へ出発!

 2校時の休み時間,2年生の子どもたちが体育館前に集合しています。これから校外学習でいくつかの班に分かれて「まちたんけん」に出発します。引率で,多くの保護者のみなさんにご協力をいただきました。どうもありがとうございます。

まちたんけんで出発する2年生のみなさん(10:20)

まちたんけんで出発する2年生のみなさん(10:20)

学校へと向かう子どもたち

 今朝の鹿嶋は,薄日がさしています。午前7時現在の気温は20度です。午前7時45分ごろ,鹿島小学校前交差点では,たくさんの子どもたちが交差点を渡り,学校へと向かう姿が見られました。「おはようございます!」と元気のよいあいさつがたくさん交わされていて,とても気持ちがいいですね。

透谷時刻のピークを迎え,たくさんの子どもたちが学校へと向かっています。(7:45)

登校のピークを迎え,たくさんの子どもたちが学校へと向かっています。(7:45)

6月の全校朝会

 今朝の鹿嶋は快晴,午前8時現在の気温は19度です。体育館では,午前8時10分から全校朝会が行われました。校長先生からは,昨日行われた英語訪問指導の授業を参観して,子どもたちががんばっていることについて褒めて下さいました。また,英語を学ぶ意義について,子どもたちに尋ねたり,さらには鹿嶋市が交流している韓国・西帰浦市の英語教育について紹介したりして下さいました。

英語の大切さについて子どもたちに語りかける校長先生(8:10)

英語の大切さについて子どもたちに語りかける校長先生(8:10)

 

  次に,5月22日(水)に平井中学校で開催された「市小学校陸上記録会」で優秀な成績を収めた5.6年生に賞状の伝達が行われました。個人種目と,リレー種目を合わせて,のべ約70名の児童が賞状をいただきました。入賞者のみなさん,おめでとうございます。

校長先生から代表児童に賞状の伝達が行われました。(8:20)

校長先生から代表児童に賞状の伝達が行われました。(8:20)

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に,今週の目標について,看護当番の先生からお話がありました。かつて海外の日本人学校に勤務していた経験を生かし,流暢な英語で今週の目標を伝えました。

「今週の目標は, Walk slowly. And  Use Handkerchief .です。Repeat after me!」(8:25)

「今週の目標は, Walk slowly. And Use Handkerchief .です。Repeat after me!」(8:25)

教育実習生の研究授業

 5月13日から始まっ教育実習,今日は3校時めに教育実習生による研究授業が行われました。音楽科の単元「拍のまとまりを感じ取ろう」を,子どもたちは学びました。アラベスクとメヌエットについて,手拍子や身体表現で大いに楽しむ子どもたちの姿が,とても印象に残りました。

研究授業のひとこま(10:40)

研究授業のひとこま(10:40)

体力作りを行いました

 2校時の休み時間,グラウンドで体力つくりが行われました。2年生は,20mシャトルラン,3年生は,スカッドボーイを使って投力アップの練習,5年生は立ち幅跳びの練習です。子どもたちは,意欲的に取り組んでいました。

20mシャトルランを行う2年生(10:20)

20mシャトルランを行う2年生(10:20)

 

投力アップの練習をする3年生(10:25)

投力アップの練習をする3年生(10:25)

立ち幅跳びの練習をする5年生(10:20)

立ち幅跳びの練習をする5年生(10:20)

2年 ミニトマトの苗を植えたよ!

 2年生の子どもたちは,2校時生活科の授業で,ミニトマトの苗を植えました。子どもたちは,本校2年担当職員が種から育てた苗を,ていねいに植木鉢に移植しました。「いつ花がさくのかな?」「たくさんの実ができるといいな」などの声が聞こえてきました。これからの生長が楽しみですね。

移植の終わったミニトマトの鉢をきちんと並べる男子児童(10:10)

移植の終わったミニトマトの鉢をきちんと並べる男子児童(10:10)

2年 水泳学習

 午前9時から,2年生の子どもたちは市内にあるウォーターメイツスイミングクラブで水泳学習を行いました。今日はけのび,そしてバタ足キックを行いました。練習を重ねるとともに上手になり,ついには25mを完泳する子も見られました。

けのび そしてバタ足キックをする子どもたち(10:30)

けのび そしてバタ足キックをする子どもたち(10:30)