2,3時間目に社会福祉協議会と手話ボランティアの方々と一緒に動物やスポーツなどを手話で表現しました。聴覚障がいの方々について理解を深めることができました。
|
||||||
2,3時間目に社会福祉協議会と手話ボランティアの方々と一緒に動物やスポーツなどを手話で表現しました。聴覚障がいの方々について理解を深めることができました。
アクアワールド館内に入り、これからイルカショーを見学です。 4年生がアクアワールドに到着しました。雨もあがっており、クラスごとに写真を撮影し、入館です。 鹿島灘海浜公園に到着しました。トイレ休憩の後,アクアワールド大洗に向かいます。 4年生がアクアワールドに向けて出発しました。 3,4時間目に総合的な学習の時間で,点字体験を行いました。社会福祉協議会の方々の話を真剣に聞き,点字を利用する人たちへの理解を深めていました。
本日5時間目に,遠足に向けた事前指導を行いました。アクアワールド大洗の館内の様子を把握したり,しおりの内容を再確認しました。
外国語活動では,オンラインでカナダとつながり,時間や天気について質問をしました。また好きなものは何か,日本のキャラクターについて知っているかを質問し,聞いた情報を一生懸命イラストでまとめていました。Well done!
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |