![IMG_2704 IMG_2704](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2016/06/IMG_2704-300x225.jpg)
![IMG_2705 IMG_2705](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2016/06/IMG_2705-300x225.jpg)
体力テストに向けて,1年生と6年生がペアを作りました。1年生の20mシャトルランや反復横跳びなどの測定を6年生が行います。いい記録が残せるようにがんばってください!
生活科の学習で1年生はアサガオを,2年生は思い思いの野菜を育てています。中庭に並べられた自分の鉢に,一生懸命水をあげている子どもたちの姿が見られます。あたたかな日差しを浴びて,大きく育ってきています。![IMG_2670 IMG_2670](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2016/05/IMG_2670-300x225.jpg)
今朝の鹿嶋は快晴,午前7時現在の気温は11度です。今日は,午前9時から離任式が行われます。子どもたちは,登校班の班長さんを先頭に学校へ向かう姿が見られました。
![IMG_0160 鹿嶋神宮駅前 登校班で学校へと向かう子どもたち(7:25)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/03/IMG_0160-300x225.jpg)
鹿嶋神宮駅前 登校班で学校へと向かう子どもたち(7:25)
修了式が終わり,各学級では,子どもたちが担任の先生から通知表を受け取りました。担任の先生のアドバイスを聞いて微笑む子どもたちの姿が,とても印象に残りました。
![IMG_0130 担任の先生から通知表を受け取る1年生(10:30)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/03/IMG_0130-300x225.jpg)
担任の先生から通知表を受け取る1年生(10:30)
![20140324 班ごとに下校する子どもたち(11:05)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/03/20140324-300x225.jpg)
班ごとに下校する子どもたち(11:05)
今朝の鹿嶋は快晴,午前9時現在の気温は11度です。午前9時から体育館で修了式が行われました。校長先生から,各学級代表児童に,修了証書が授与されました。
![IMG_0120 校長先生から,5学年代表児童に修了証書の授与(9:10)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/03/IMG_0120-300x225.jpg)
校長先生から,5学年代表児童に修了証書の授与(9:10)
![IMG_0124 校長先生による式辞(9:15)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/03/IMG_0124-300x225.jpg)
校長先生による式辞(9:15)
今日は,子どもたちにとって最後の昼休みです。子どもたちは,6年生と,友だちと,先生と 思い思いに 楽しく遊ぶ姿がみられました。
![CIMG0169 「おねえちゃん だっこ!」6年生にだっこしてもらう1年生です。(13:15)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/03/CIMG0169-300x225.jpg)
「おねえちゃん だっこ!」6年生にだっこしてもらう1年生です。(13:15)
![CIMG0170 鉄棒で「プロペラ」にチャレンジする男の子(13:20)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/03/CIMG0170-300x225.jpg)
鉄棒で「プロペラ」にチャレンジする男の子(13:20)
![CIMG0172 今日修理が完了したブランコで遊ぶ子どもたち(13:25)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/03/CIMG0172-300x225.jpg)
今日修理が完了したブランコで遊ぶ子どもたち(13:25)
![CIMG0174 先生と一緒にドッジボールをする子どもたち(13:25)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/03/CIMG0174-300x225.jpg)
先生と一緒にドッジボールをする子どもたち(13:25)
今朝の鹿嶋は晴れ,午前7時現在の気温は7度です。1年生から6年生の子どもたちが,登校班で一緒に学校へ向かうのは,今年度,今日が最後となります。信号待ちをしているときには,いつも以上に会話が弾む様子が見られました。
![CIMG0164 下級生を見守りながら,学校へ向かう6年生の班長さん(7:40)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/03/CIMG0164-300x225.jpg)
下級生を見守りながら,学校へ向かう6年生の班長さん(7:40)
![CIMG0163 鹿島高校北交差点で,信号待ちをする子どもたち(7:35)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2014/03/CIMG0163-300x225.jpg)
鹿島高校北交差点で,信号待ちをする子どもたち(7:35)