2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カウンター

全アクセス数 1826180
今日のアクセス数 68
1週間のアクセス数 1868
全アクセス数(ユニーク) 204790
今日のアクセス数(ユニーク) 14
1週間のアクセス数(ユニーク) 501

1年生 算数「10までのかず」

IMG_1353IMG_1359太鼓の音を聞いて数を数えたり,数字を書く練習をしたりしています。

1年 算数

IMG_1341IMG_1342「さんすうぼっくす」のブロックを使って学習しています。

電子黒板も使用しています。

1年 給食

IMG_1335IMG_1336今日はチンジャオロース・春巻き・わかめスープの中華料理です。

新入生歓迎集会

IMG_1291IMG_1294

IMG_1295

学校を代表して6年生から新入生に

メダルが贈られました。

笑顔が教室いっぱいにあふれて

いました。

6年生を送る会

768E1BF0-BA69-497F-A59F-A828BB85F333BD955FF4-0886-4B01-AE6C-32EE0CECE3B538FBD2FE-82A5-4E97-A710-08C37A570EEEC8470197-38D5-4500-B04F-6AF61CFEA7BD17F3A7E3-9F7D-4AB4-82D8-772515EA47CA
B95452BF-3A16-48F3-97E8-76E9DCCA04AA24F6DD60-E9F9-453C-BB48-F3B9705A77875年生が主体となって6年生を送る会が行われました。6年間を振り返るスライドショー,下級生からの温かい言葉など,6年生にとって忘れられない思い出になりました。

来年の1年生へメッセージ(1年生)

IMG_5420IMG_5426

IMG_5424IMG_5429

幼稚園生・保育園生に学校の様子を伝えるため,掲示物を作成しました。来年入ってくる1年生のことを思いながら,絵や文・メッセージで分かりやすくまとめることができました。

体育 とびばこ(1年生)

IMG_5374IMG_5372

体育の授業で,跳び箱を行っています。遠くに手をついたり跳び箱にまたいで乗ったり,一生懸命取り組んでいます。

図工「スタンプ スタンプ」(1年生)

身の回りにある材料を使ってスタンプをしました。どんな形になるのか,その形を使ってどんな絵を描こうか,いろいろ試しながら楽しそうに活動しました。

IMG_0078IMG_3890

IMG_5273IMG_5287

IMG_5322IMG_5278

IMG_0081IMG_5279

むかしあそびをしたよ!(1年生)

生活科の授業で,昔遊びをしました。普段あまり触れ合ったことのないものもあり,とても楽しそうに遊んでいました。IMG_5260IMG_0029

IMG_5204IMG_0018

IMG_3884IMG_5214

DSC_0568DSC_0573DSC_0575DSC_0571

1年生 遠足

天気が心配でしたが,途中から晴れ間も見られ,風もなく,少し汗ばむ陽気でした。秋を探したり,お弁当を食べたり,思いっきり遊んだり,楽しい思い出になったことと思います。大きな怪我もなく,全員が無事に帰ってくることができました。ご協力ありがとうございました。

なかなか投稿されず,ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。