今朝の鹿嶋は晴れ時々曇り。午前8時現在の気温は22度です。南風が吹き湿度も高い朝です。厨地区,緑地区から登校する子どもたち、額に汗を光らせながら学校へ向かっていました。
|
||||||
今朝の鹿嶋は晴れ時々曇り。午前8時現在の気温は22度です。南風が吹き湿度も高い朝です。厨地区,緑地区から登校する子どもたち、額に汗を光らせながら学校へ向かっていました。
1校時目は,運動会前最後の全体練習です。入場行進そして開会式の練習を行いました。入場行進では,音楽に合わせて行進する子どもたちの靴音がぴったりと合っていました。 昼休みには,校内各教室などで,練習を進める姿が見られました。家庭科室では,吹奏楽部のみなさんが,先生のアドバイスを聞きながら,運動会前最後の練習を進めていました。 今日の児童朝会は,運動会の各団応援団による各団のスローガン発表です。どの団も,堂々とした態度ではっきりと発表することができました。
3校時めに,全体練習で開会式の練習を行いました。入場行進では,音楽に合わせて上手に行進することができるようになってきました。歌や準備運動も,着実に上手になってきています。来週水曜日の予行練習,そして来週土曜日の秋季大運動会が,とても楽しみですね。
1校時は全体練習です。早朝の雨でグラウンド状態がよくないため,体育館で運動会の歌の練習を行いました。歌うときの姿勢,歌うときの口の開き方,そして歌うときの表情について,音楽担当の先生から指導を受けた子どもたち,とても上手に歌うことができるようになりました。 1校時目は全体練習です。子どもたちは運動会で行う本校オリジナル体操「ダンス体操」の練習を行いました。子どもたちの元気な声が,体育館いっっぱいに響き渡りました。 今日の鹿嶋は曇りです。午前11時には気温が29度を超えました。3校時グラウンドでは,2年生の子どもたちが先生の指示をよく聞きながら体型を確認したり,1つ1つの動きを繰り返し練習したりする姿が見られました。踊りが上手になってきましたね。 図工室では,2,3,5年生のみなさんが,担当の先生のアドバイスを熱心に聞きながら,統計グラフを作成しています。グラフを1つずつ丁寧に色づけしたり,テーマの題字を曲線に沿って上手に切りとったり,集中して取り組むことができていました。
今週末で1学期が終了となります。2年生では,1学期に学習した漢字について,まとめのテストを行いました。子どもたちはみな,集中して取り組むことができていました。 グラウンド西にある畑で,1,2年生の子どもたちが落花生の栽培をしています。休み時間グラウンドで遊んでいた子どもたちが「黄色い花が咲いているよ」と教えてくれました。秋の収穫がとても楽しみですね。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |