午前9時20分から行われた午前の演技,そして午後1時15分から行われた午後の演技,子どもたちは,今まで以上の力を発揮し,すばらしい演技を披露しました。たくさんの保護者の皆さま,地域の皆さまにご来校いただきまして,誠にありがとうございました。

1年 インベーダー・インベーダー(10:00)

6年 親子の絆綱(10:50)

いざ 勝利の道へ! 三団対抗リレー(14:50)

総合優勝の緑団に 優勝旗授与(15:05)
2校時目の授業が終わり,教室から子どもたちが出てきました。午前10時現在の気温は20度,さわやかな陽気の下,子どもたちは,校内のいろいろな場所で活動していました。校長室前の池では,低学年の子どもたちが「かえるが かくれんぼしているよ」と 池の岩かげをじっとみつめていました。すると,通りかかった中高学年の子どもたちも立ち止まり,一緒に見つめていました。

校長室前の池で,カエルを見つめる子どもたち(10:15)
グラウンドでは,明日の運動会の最後に行われる「3団対抗リレー」の選手たちが,6年生がリーダーシップをとりながら,スタートダッシュの練習を繰り返し行っていました。

6年生の合図で,スタートダッシュの練習をする選手たち(10:25)

ようこそ キラキラのせかいへ の作品を作る 子どもたち(15:00)
3年生は,図工の授業で「ようこそ キラキラのせかいへ」という学習を進めています。下書きを終えた子どもたちは,金紙や銀紙,ビーズなどを上手に活用しながら,すてきな作品をつくることができました。

花とチョウチョ 虹の見えるすてきな作品です。(15:20)

ブランコと星空 花火の広がりがすてきな作品です。(15:20)
今日の鹿嶋は,曇り一時小雨,正午現在の気温は19度です。台風20号接近の影響でしょうか,瞬間的に18mを超える強風が吹きました。給食終了後,図工室では応援団のみなさんが熱のこもった練習を行っていました。

熱心に応援練習をする子どもたち(13:10)
グラウンドでは,3団対抗リレー代表選手のみなさんが,あさっての本番に向けて入退場などの練習を行いました。

入場の確認を行う3団対抗リレー選手のみなさん(13:20)
午後1時30分から,運動会午後の部が開催されました。あいにくの雨のため,3団対抗リレー,閉会式は後日に延期となりました。多くの保護者のみなさまに,ご来校,ご参観をいただきまして,ありがとうございました。

吹奏楽部・バトンクラブによる「つけまつける」(13:35)

5,6年表現「組体操 2013 ~絆~」 (14:20)
朝の準備では,一時的に,にわか雨が降りました。その後天候が回復し午前8時30分から,運動会予行が行われました。

朝の準備では,にわか雨にみまわれ,一時テントに待機しました。(7:30)

1年生の元気なあいさつとともに運動会予行が始まりました。(12:40)

4年 三色一揆(9:20)

5年 KSM101総選挙 校長先生とじゃんけんをする子どもたち(10:45)

1,2年 大空の決戦(11:05)

3年 Enjoy 2013!!!(11:50)

5,6年 三国志2013(12:05)
今朝の鹿嶋は快晴,午前7時現在の気温は19度です。登校してきた子どもたちが,「せんせい,どんぐりを見つけたよ!」と,登校途中に拾ってきたどんぐりを見せてくれました。「けずって ふえをつくろうかな。」という声も聞かれました。

「おおきい どんぐりでしょう!」(7:40)

一列に並んで学校へ向かう子どもたち 子どもたちの影も 季節のうつりかわりとともに,少しずつ長くなりつつありますね。(7:50)
2校時め,校内では,青団,黄色団,緑団の3団に分かれて,応援練習が行われました。応援の練習,そして各団オリジナルの応援歌を熱心に歌う姿が見られました。28日(土)秋季大運動会で,優勝めざしてがんばって下さいね。

青団の応援練習(9:40)

黄色団の応援練習(9:35)

緑団の応援練習(9:45)
今朝の鹿嶋は快晴,午前7時現在の気温は19度です。鹿島高北交差点では,「おはようございます!」と元気よくあいさつし,学校へと向かう子どもたちの姿が見られました。

鹿島高北交差点を横断し,学校へと向かう子どもたち(7:35)
給食終了後,3年生の子どもたちが,「教頭先生 おしえて下さい!」と職員室へやってきました。国語の授業でインタビューの仕方について学んでいるそうです。今日は,鹿島小の歴史や学校行事についてインタビューするため,本校の卒業生でもある教頭先生のところへやってきたそうです。ものしりの教頭先生は,児童一人ひとりの質問に,ていねいに答えていました。

教頭先生にインタビューをする子どもたち(13:00)