午前9時半頃から鹿嶋は雨が降り始めました。2校時の休み時間,学校図書館にはたくさんの子どもたちがやってきて,本を借りていました。昨日から「こどもの読書週間」が始まりました。また昨日は,「サン・ジョルディの日」で本をプレゼントする日だそうです。読書に意欲的な本校の子どもたち,わずか10分足らずで100冊を超える本が貸し出されました。

本を借りるために並ぶ子どもたち(10:20)

本棚の前で本を選ぶ子どもたち(10:20)
廊下には,新聞コーナーが設置されています。子ども向け新聞,そして茨城新聞が置かれていて自由に読むことができます。

新聞コーナー(その1)"

新聞コーナー(その2)茨城新聞も読むことができます。\

廊下で本を読む子どもたち(10:25)

下校指導の一コマです。早く校庭に出てきた児童からきちんと並んで待っていました。今日も安全に下校できました。

今年度初めての書き方です。みんな,教科書に載っている「良い姿勢」を確認しながら一生懸命書きました。3年生は,もうすぐ習字が始まります。今からみんな楽しみにしています。
PTA総会終了後,各学級では授業公開が行われました。多くの皆さんにご参観いただき,ありがとうございます。

1年 図工「チョッキン パッでかざろう」\

2年 国語「ふきのとう」\

3年 社会「学校のまわり」\

4年 算数「おおきな数のかけ算を考えよう」\

5年 算数「小数のかけ算」\

6年 算数「対称な図形」\
今朝の鹿嶋は曇り,午前7時現在の気温は7度です。今日は学校公開日,子どもたちは通学路の安全を確認しながら保護者の皆さんと登校です。おうちの方と一緒で,子どもたちは足取りも軽やかに学校へと向かいました。

親子登校で学校へ向かう子どもたち(7:45)
今朝の鹿嶋は晴れ,午前7時現在の気温は13度です。鹿島高校北交差点付近の通学路では,班長さんを先頭に登校班で学校へと向かう子どもたちの姿が見られました。

班長さんを先頭に学校へ向かう子どもたち(7:30)

通学路にある街路樹の根元付近には,芝桜の花が見ごろを迎えています。(7:50)
2校時の休み時間,低中学年の子どもたちが高てつぼうに集まってきました。高さが2m以上ある鉄棒にぶらさがり,けんすいをしたり,さかあがり,連続さかあがりにチャレンジしたりしていました。練習を重ねるとともに,スムーズに連続さかあがりができるようになってきました。

高てつぼうにチャレンジする子どもたち(10:25)
1,2校時に,城山公園で新入生歓迎集会が開催されました。今年は,桜の開花が例年と比べて早かったですが,八重桜やツツジの花が新入生を歓迎してくれました。6年生の子どもたちが,1年生の手をつなぎながら歩く姿は,ほほ笑ましく感じられました。

校旗を先頭に城山公園へ向かいました。(9:10)

児童会会長歓迎のあいさつ(9:35)

1年生は6年生といっしょにてをつないで城山公園をまわりました。(9:50)
今朝の鹿嶋は曇り時々晴れ,午前7時現在の気温は11度,北東からの少し冷たい風が吹いています。体育館脇の通用門を,班長さんを先頭に学校へ向かう姿が見られました。上級生と同じくらい元気よく「おはようございます!」とあいさつができる1年生の姿もありました。

下級生を気遣いながら学校へ向かう班長さん(7:40)
今朝の鹿嶋は快晴です。午前7時現在の気温は9度です。本館校舎,新館校舎入り口には,新しい学級の名簿が貼り出されています。今日は新学期,入学式です。新たな出会い 新たなスタートですね。

本館校舎入り口には1年生の名簿が掲示されています。(7:15)

新館校舎入り口に2~6年生の名簿が掲示されています。(7:15)