2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カウンター

全アクセス数 1823421
今日のアクセス数 61
1週間のアクセス数 2643
全アクセス数(ユニーク) 204394
今日のアクセス数(ユニーク) 19
1週間のアクセス数(ユニーク) 1040

5年生 図工 靴の絵

IMG_2807.JPGIMG_2800.JPGIMG_2839.JPG

内堀先生から、構図についてアドバイスをいただき、靴の絵を描く準備、下描きを行いました。

一人一人、集中して取り組むことができました。




白浜校外学習事前指導

image0.jpeg
金曜日の白浜校外学習の事前指導を行いました。持ち物や当日の流れを確認しました。

当日も、マナーを守り、友達と協力して過ごし、楽しんできましょう。

5年生 This is my dream schedule.

本日5年生外国語の授業で、「夢に近づく時間割」について発表をしました。夢を実現するために普段学習している授業に加え,デザイン,プログラミング,医療体験など個性あふれる時間割を発表してくれました。皆さんの夢が実現しますように☆ Dream big, aim high!

IMG_0117IMG_0119IMG_0121IMG_0126

5年生 食育授業

三笠小学校の栄養教諭である猿田先生をお招きして食育の授業を行いました。

一日元気に過ごすための朝食の大切さやバランスの良い朝食について考えることができました。

IMG_7659食育2\食育1\

5年生 書写 

IMG_1551.JPGIMG_1553.JPG「道」を書きました。
部分の組み立て方に注意しながら、集中して練習しました。



5年生 休み時間の様子

休み時間を活用して、自主的に学級目標の掲示物やアントラーズの応援旗を作成しています。

学級や学校のために進んで働く姿はとても気持ち良いです。
完成が楽しみです。

IMG_1413.JPGIMG_1412.JPG




1・2・5・6年生 歯科検診

20220414_105226.jpg1・2・5・6年生を対象に歯科検診が行われました。「虫歯なかったよ。よかった!」「歯医者さんに行かなきゃ!」など子供たちの反応も様々でした。3・4年生の歯科検診は来週21日に実施予定です。

5年生 音楽 クラップフレンズ

image1.jpeg

五年生になって初めての音楽の授業でした。
リズムに合わせて手拍子をしました。強弱や速さを変えながら、みんなの手拍子が揃う心地よさを楽しみました。


5年生 算数 整数と小数

image0.jpeg

整数と小数の決まりについて学習しました。一人一人が集中して学習に取り組んでいます。


卒業式練習の見学と6年生を送る会

本日の3校時、卒業式の練習を5年生が見学しました。6年生の立派な態度で臨む姿や、感動的な呼び掛けが素晴らしく、5年生にとってもよい刺激を受ける機会となりました。4校時には、6年生への感謝の気持ちを込めて、6年生を送る会を行いました。6年生へのメッセージ贈呈や、6年間の思い出のスライド鑑賞などを行い、6年生の盛り上がる様子も見られました。5年生にとっても6年生にとっても、貴重な時間にすることができました。F9C900AC-6660-4DA9-B87D-1C425B4C9EAB