本日,第2学期の終業式を迎えました。
終業式の前に,たくさんの表彰が行われました。これまでインフルエンザの影響で表彰を行うことができませんでした。
ずいぶん前に届いていた物もありましたが,ようやく表彰することができました。
その後,終業式を行いました。
校長先生からは,冬休みにも「3つのぼうし」を忘れずに,というお話がありました。
冬休みです。ぜひ,安全に,楽しい思い出をつくってほしいと思います。
|
||||||
本日,第2学期の終業式を迎えました。 終業式の前に,たくさんの表彰が行われました。これまでインフルエンザの影響で表彰を行うことができませんでした。 ずいぶん前に届いていた物もありましたが,ようやく表彰することができました。 その後,終業式を行いました。 校長先生からは,冬休みにも「3つのぼうし」を忘れずに,というお話がありました。 冬休みです。ぜひ,安全に,楽しい思い出をつくってほしいと思います。 先週の15日に1組と4組,本日22日に2組と3組で,栄養指導が行われました! いろいろな食べ物が赤・黄色・緑のグループに分かれることを 知り,普段の給食ではそれがバランスよく組み合わされているということが 分かりました。 授業の後, 「好き嫌いなく食べられるようにがんばる」 という意見が多かったです。がんばってほしいと思います。 今日の5校時に,大掃除をしました。いつもよりも長い時間なので,いつもはできない所もていねいに清掃することができました。 先週の愛校活動と,今日の大掃除で,学校内はすっかりキレイになりました。トンボでグラウンド整備もして,平らなグラウンドにすることができました。車が入ってくるところはどうしてもデコボコになってしまいますが,少しは平らになったかと思います。 駐車場がほとんどない学校ですので,保護者の皆様にはご不便をおかけしております。駐車する際にはなるべく昇降口の近くに,なるべく外側においていただけますようご協力お願いいたします。 鹿島小学校は,キレイな姿で年を越すことができます。 冬休みまであと一週間となりました。冬休みには,クリスマスやお正月など楽しい行事がたくさんあるため気持ちがやや高揚している児童もいるようです。 今日の下校時には,小学生の事故が増えるのは長期休み前一週間であるという話をしました。特に「師走」のこの時期は,街の様子も慌ただしく,交通事故等には十分気を付ける必要があります。ひとりひとりの児童が安全面に気を付けて,みんなそろって2学期の終わりを迎えられることを願っています。 家庭科で学んだ技術を生かして,お楽しみ会を兼ねて調理をしました。 ケーキなどを工夫を凝らしてつくっています。どの班も完成度が高い作品が仕上がっています。 職員室にも”おすそ分け”しました。楽しい思い出になりましたね!! 鹿島小学校では毎年,3学期のスタートに合わせて校内書き初め大会を行っています。学年ごとに時間を設定し,同学年の児童が体育館で一斉に書き初めを行います。ただし,今年度はインフルエンザの感染拡大を防止する理由で,書き初め大会は実施しないことがすでに決まっています。そこで,4年生は冬休み前に学校で一度練習をし,冬休み中に家庭で1枚仕上げることとしました。今日は3組が体育館で書き初めの練習を行ってみました。 書き初めというのは,日本古来の伝統行事であり,通常は新年の抱負を文字に表すことなどを子どもたちに説明し,今日の授業はスタートしました。ただし,学校で行う書き初めはお題が共通であり,今年の4年生のお題は『晴れた空』であることも合わせて説明しました。そして,『晴れた空』には,青空のような澄み渡った心や晴天の日のお日さまのようなあたたかな心を持ち続けてほしいという願いが込められていることを伝えました。子どもたちは,みな集中し,気持ちを込めて書いていました。 まだ,新年を迎えていないため,【書き初め】ではなく【書き納め】であったかもしれませんが,有意義な一時間を過ごすことができたと思います。1組,2組も冬休み前に行う予定です。冬休み中に立派な文字を書いてくれることを期待しています。 今日から,今週末までたてわり班による愛校活動を行います。 いつもとは違うそうじ場所を,違う学年の友だちといっしょに清掃します。 そのせいか,いつもよりも一生懸命に掃除に取り組んでいるようです。 高学年が低学年に掃除の仕方を教える姿も見られます。 5・6年生が土曜日に行われました鹿嶋市フットサル大会に参加しました。 クラス対抗で行われ、ほかの学校のチームと熱戦を繰り広げました。 6年1組チーム「K.F.C」が、決勝トーナメントに残り、決勝戦まで勝ち上がりました。 決勝戦で惜しくも破れてしまいましたが、堂々の準優勝!! しかも6―1は、補欠なし、5人だけのチームでした。 全員がフル出場、そして最多の5試合をたたかいぬきました。最もこの大会を楽しむことができた5人だと言えると思います。 他のクラスも全力で戦い抜きました。いい経験になりましたね!! 本日,4年生の合唱を収録するためにFMカシマさんが来校しました。これまで練習を重ねてきた合唱を披露するのもひとまず最後ということで,子どもたちは一生懸命に歌いました。収録用の器材を前にして歌う経験はもちろんはじめてではありましたが,いつも通りの歌声が出せたと思います。 思えば,4年生の合唱は,鹿嶋市教育会音楽会の中止に始まり,二分の一成人式の延期などもあり,披露する場が先延ばしになっていましたが,先月26日の二分の一成人式,30日のピアノコンサートでの西畑先生とのセッション,そして,今日のFMカシマ収録とここへきて,いろいろな人たちに4年生の歌声を聞いてもらえるようになりました。ひとまずは,今日の収録で一区切りになりますが,3学期にも何かの形で披露する機会があれば,子どもたちはきっと喜んで歌ってくれることと思います。 108名の4年生の合唱に取り組む一生懸命さは本当に素晴らしいものでした。ひとりひとりのがんばりに拍手をおくると共に,これまで指導してくださったゲストティーチャーの絹川先生への感謝の気持ちも大切にしていきたいと思っています。みなさん,本当にありがとうございました。 なお,本日収録した放送日はまだ未定だそうです。分かり次第,このブログや子どもたちを通して保護者の皆様等へお知らせしたいと思います。 2学期も残りわずかとなりました。各教室では,まとめのテストなどを行いました。2学期の学習をふり返り,苦手なところなどは冬休みなどを使い,復習をしてもらいたいと思います。学校でも,来週はテストの直しやプリントを使った練習問題などを行い,復習を進めていこうと考えています。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |