午前中,会議室において,環境整備委員会のみなさんによるベルマーク集計が行われました。たくさん集まったベルマークを手際よく,種類毎に分け集計をしていただきました。どうもありがとうございます。ベルマークのポイントは,校旗購入に充てられる予定です。(現在の校旗は,昭和43年に購入したもので,近年傷みが目立ってきております。)保護者のみなさま,これからもベルマークのご協力よろしくお願いいたします。
![20110531-1 ベルマークの分類・集計作業を進める環境整備委員会のみなさん(10:30)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2011/05/20110531-1-300x225.jpg)
ベルマークの分類・集計作業を進める環境整備委員会のみなさん(10:30)
|
||||||
午前中,会議室において,環境整備委員会のみなさんによるベルマーク集計が行われました。たくさん集まったベルマークを手際よく,種類毎に分け集計をしていただきました。どうもありがとうございます。ベルマークのポイントは,校旗購入に充てられる予定です。(現在の校旗は,昭和43年に購入したもので,近年傷みが目立ってきております。)保護者のみなさま,これからもベルマークのご協力よろしくお願いいたします。 ![]() ベルマークの分類・集計作業を進める環境整備委員会のみなさん(10:30) 朝の会の最後に,子どもたちは朝のスピーチを行っています。5年生の教室では,台風2号に伴う被害について,イタリアのItalian Cupで長友選手,Leonard監督のInter Milanが優勝したことについて,発表がありました。事実を伝えるとともに,自分の考えもわかりやすく話すことができていて感心しました。 朝のスピーチのひとこま(8:28) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |