午後4時から,夕涼み会が行われました。子どもたちは,とても楽しいひとときを 過ごすことができたようです。事前準備から当日の運営,そして後片付けにいたるまで,PTA役員の皆さまに大変お世話になりました。どうもありがとうございました。

わなげにチャレンジ!\

「だがし」売り場は長い行列ができました

スーパーボールたくさんすくえるかな?\

1,2年生担当職員による紙芝居です\
|
||||||
午後4時から,夕涼み会が行われました。子どもたちは,とても楽しいひとときを 過ごすことができたようです。事前準備から当日の運営,そして後片付けにいたるまで,PTA役員の皆さまに大変お世話になりました。どうもありがとうございました。 ![]() わなげにチャレンジ!\
![]() 「だがし」売り場は長い行列ができました ![]() スーパーボールたくさんすくえるかな?\ ![]() 1,2年生担当職員による紙芝居です\ 今日は第1学期最後の登校日です。午前8時40分から,体育館で第1学期終業式が行われました。 ![]() 校長先生のお話(8:40)
校長先生からは,式の意味と意義について,そして夏休みに,かぶってほしい3つの「ぼうし」についてお話がありました。「交通事故防止」「水難事故防止」「危険事故防止」それぞれの説明があるたびに,子どもたちは「はい」と返事をしたり大きくうなずいていました。 ![]() 児童代表作文発表(8:50) 1学期の生活をふりかえって,2年,3年,5年の代表の子どもたちが,作文の発表を行いました。それぞれの生活の様子や心の動き,さらにはこれからがんばりたいことなどを上手に発表することができました。 ![]() 生徒指導担当・太田先生のお話(9:10)
生徒指導担当・太田先生からは,夏休みの安全な過ごし方について,先生自身の子ども時代(鹿島小学校在学中)の経験談を交えながら,お話がありました。 各学級では,毎朝出席確認・健康観察を行っています。保健係のみなさんは,健康観察板を保健室へ届けに行く途中,職員室前の黒板に出席状況を記入します。1学期最後の今日も,保健係のみなさんは,きちんと仕事をすることができていました。保健係のみなさん,1学期間ごくろうさま。 ![]() 黒板に記録する保健係のみなさん |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |