10月に開館予定の本校学校図書館,約6500冊ある本の登録がほぼ完了の段階まで進んできました。この後,開館に向けて最終的な準備段階になるそうです。みなさん,お楽しみに!

登録が完了した本です(鹿島小学校とバーコードのシールが貼付されています)\
|
||||||
10月に開館予定の本校学校図書館,約6500冊ある本の登録がほぼ完了の段階まで進んできました。この後,開館に向けて最終的な準備段階になるそうです。みなさん,お楽しみに! ![]() 登録が完了した本です(鹿島小学校とバーコードのシールが貼付されています)\ 今日の鹿嶋は,曇り時々晴れです。午前11時現在の気温は26度です。グラウンド西側で1,2年生のみなさんが育てている落花生,大きく育ってきています。かわいらしい黄色い花も咲いています。2学期収穫がとても楽しみですね。 ![]() 大きく育った落花生です\ 今朝の鹿嶋は曇りのち雨です。雨が降り出すとともに,風向きも南風から北風に変わってきたようです。職員室前の花壇には,サルビアやマリーゴールドが咲いています。夏休み前に芽を出したあさがおが,たくさんの花を咲かせています。 ![]() あさがおが,たくさん花を咲かせています。\ 今朝の鹿嶋は晴れです。午前7時現在の気温は27度です。学校では,2学期に向けて少しずつ準備が進んでいます。算数科で使うはかりが届き教材として登録されました。2学期以降の授業で活用される予定です。 ![]() 新しく登録された算数教材(はかり)です\ 本校では,ベルマーク運動に参加しています。この春からは,牛乳やジュースに「テトラパック」マークのついた容器も集めています。保護者の皆様のご理解ご協力のおかげで,まもなく10kg(ベルマーク1000ポイント)に到達します。ご協力ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() たくさんの容器が集まりました
![]() 10kg集まると送付できます。容器は静岡の製紙工場に送られリサイクルされるそうです\ 今日の鹿嶋は晴れです。午前9時現在の気温は30度を超えました。本校ではこの秋の開館を目指して,学校図書館では,連日作業が進められています。段ボール箱に収められていた多くの本は登録が進み,書架には分類毎に本が収められつつあります。 ![]() 開館に向けて準備が進む本校図書館 今日の鹿嶋は晴れです。午前10時現在の気温は30度を超えています。新館校舎前で栽培しているトウモロコシ,子どもたちの思いが伝わったからでしょうか,背丈が3mを超えてきています。
![]() トウモロコシの背丈は3mを超えました 家庭科室前で栽培しているひまわりも大きく育ち,背丈は2~3mの高さになりました。
![]() 大きく育っているひまわり 4年生が育てているツルレイシ,さらに大きく育ち,ベランダは,グリーンカーテンになりました。
![]() ツルレイシの「グリーンカーテン」" |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |