2011年9月
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カウンター

全アクセス数 1847102
今日のアクセス数 89
1週間のアクセス数 2248
全アクセス数(ユニーク) 207434
今日のアクセス数(ユニーク) 8
1週間のアクセス数(ユニーク) 581

201109171126000.jpg201109171126001.jpgたまいれ

このあと、応援合戦です。

そして、お昼休憩になります。

午後の部一番は、ブラスとバトンの発表です。

秋季大運動会

201109171100000.jpgプログラム11
えがおにかんぱい
2年生のおゆうぎ

プログラム6

201109170955000.jpg201109171008000.jpgプログラム5
1年生のおゆうぎ

現在最後の走者
プログラム6
6年生のかりびと競走

プログラム7
3年生の団体競技

順調に進んでいます。

秋季大運動会

201109170858000.jpg201109170852001.jpg201109170853000.jpg201109170854000.jpg入場
開会のことば
と始まりました。

2011年9月17 日秋季大運動会

201109170839000.jpg201109170837001.jpgこれから開会式が始まります。

運動会の朝です!

 今日は秋季大運動会です。午前6時現在の気温は25度です。鹿島小学校のみなさん,運動会せいいっぱいがんばりましょう!

朝日がのぼってきました(6:05)

朝日がのぼってきました(6:05)

 

朝のグラウンド 保護者のみなさま早朝からご来校ありがとうございます(6:05)

朝のグラウンド 保護者のみなさま早朝からご来校ありがとうございます(6:05)

運動会の準備を行いました

 いよいよ明日は秋季大運動会です。午後から,5・6年生の子どもたちと職員で,グラウンドの整備,看板,入退場門の設置を行いました。明日は,好天に恵まれますように・・・。

ライン引き,石拾いをする子どもたち(14:10)

ライン引き,石拾いをする子どもたち(14:10)

 

入退場門の取りつけを行う子どもたち(14:30)

入退場門の取りつけを行う子どもたち(14:30)

 

本校屋上からの夕暮れの様子(17:40)

本校屋上からの夕暮れの様子(17:40)

教室から,元気な歌声が響き渡りました

 今朝の鹿嶋は快晴です。午前8時現在の気温は27度です。朝の読書が終わり,各教室からは「うんどうかいのうた」の元気な歌声が,響き渡ってきました。運動会を待ち望む子どもたちの気持ちが,歌をとおして伝わってきました。

「うんどうかいのうた」を元気に歌う3年生のみなさん(8:20)

「うんどうかいのうた」を元気に歌う3年生のみなさん(8:20)

運動会まであと2日 練習にも一層熱が入ってきています

 1校時目は,運動会前最後の全体練習です。入場行進そして開会式の練習を行いました。入場行進では,音楽に合わせて行進する子どもたちの靴音がぴったりと合っていました。

入場行進をする子どもたち(8:45)

入場行進をする子どもたち(8:45)

 昼休みには,校内各教室などで,練習を進める姿が見られました。家庭科室では,吹奏楽部のみなさんが,先生のアドバイスを聞きながら,運動会前最後の練習を進めていました。

演奏の練習をする子どもたち(13:10)

演奏の練習をする子どもたち(13:10)

あさがおのたねがとれたよ!

「あさがおのたねがとれたよ!」(8:00)

「あさがおのたねがとれたよ!」(8:00)

 今朝の鹿嶋は晴れです。午前8時現在の気温は27度です。登校してきた1年生のみなさん,教室へ行く途中あさがおの水やりをすすんでしていました。「せんせい たねがたくさんとれたよ!」と男の子が,あさがおのたねを見せてくれました。

あさがおの水やりをする子どもたち(7:55)

あさがおの水やりをする子どもたち(7:55)