今日は今日で順位が付きましたが、607名全員が力一杯頑張った予行練習になりました。
17日が楽しみです(≧▼≦)
|
||||||
今朝の鹿嶋は快晴です。午前7時過ぎに登校してきた高学年児童のみなさん,グラウンドの水まきをしたりテントを上げたり積極的に活動する姿が見られました。 ![]() 水まきをする6年生\
![]() テントをあげる5年生\ 明日は運動予行です。今日は午後3時過ぎから,5,6年生の子どもたちと職員で運動会予行の準備を行いました。 ![]() 先生のアドバイスを聞きながらテントを組み立てる子どもたち(15:30) 今日の児童朝会は,運動会の各団応援団による各団のスローガン発表です。どの団も,堂々とした態度ではっきりと発表することができました。 ![]() まもなく児童朝会が始まります 整列する子どもたち(8:05)
![]() 青団の発表です\
![]() 緑団の発表です\
![]() 黄色団の発表です\ 本年3月まで、本校に勤務されていた茂木校長先生が、午後7時前に来校されました。勤務先の運動会は、本校と同じ17日(土)だそうです。茂木校長先生から「ホームページを通して、みなさんが運動会でがんばる姿に会えることを、楽しみにしています。がんばって下さい。」とのメッセージをいただきました。 ![]() 茂木校長先生が来校されました(18:50) 今朝は2学期初めての児童会主催あいさつ運動です。児童会役員のみなさんが,「おはようございます」とあいさつすると,いつもより大きな声で「おはようございます」のあいさつが聞こえてきました。元気なあいさつを聞くと,気持ちがいいですね。 ![]() 鹿島小前交差点でのあいさつ運動(7:35)
![]() 体育館脇校門前でのあいさつ運動(7:40) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |