開会式の練習がんばります。
6校時めは,委員会活動です。各委員会では,子どもたちが意欲的に活動する姿がたくさん見られました。

ベルマークの切り取りをするエコ委員会のみなさん

ポスターを貼る広報委員会のみなさん

石けんを補充する保健委員会のみなさん

まもなく開館 図書の分類について先生から説明を受ける図書委員会のみなさん
|
||||||
6校時めは,委員会活動です。各委員会では,子どもたちが意欲的に活動する姿がたくさん見られました。 ![]() ベルマークの切り取りをするエコ委員会のみなさん
![]() ポスターを貼る広報委員会のみなさん ![]() 石けんを補充する保健委員会のみなさん
![]() まもなく開館 図書の分類について先生から説明を受ける図書委員会のみなさん 秋季大運動会まで,あと10日となりました。グラウンドでは1校時に全体練習(行進,入退場),昼休みには吹奏楽部とバトン部の合同練習,グラウンド隣の体育館では,1年生代表児童による開会の言葉の練習が進められていました。 ![]() 全体練習で入場行進をする子どもたち
![]() 開会の言葉の練習をする1年生のみなさん ![]() 吹奏楽部とバトン部の合同練習\ 今朝の鹿嶋は快晴です。北風が吹き,さわやかな朝です。午前7時現在の気温は22度です。職員室前の花壇は,サルビアが見頃を迎えています。 ![]() 快晴の空とサルビア(7:00) 1校時は全体練習です。早朝の雨でグラウンド状態がよくないため,体育館で運動会の歌の練習を行いました。歌うときの姿勢,歌うときの口の開き方,そして歌うときの表情について,音楽担当の先生から指導を受けた子どもたち,とても上手に歌うことができるようになりました。 ![]() 音楽担当の先生の指揮・伴奏に合わせて歌う子どもたち(8:55) 午前8時20分から,体育館で9月の全校朝会が行われました。低中高各ブロック代表の子どもたちが,2学期の抱負の発表を行いました。その後,校長先生から,何事にも夢と希望を持って取り組むことの大切さ,そして17日(土)に予定されている秋季大運動会に向けて全力でがんばりましょうとのお話がありました。校長先生の「みなさんがんばりましょう。」の言葉に対して,すぐに「はい!」という元気な声が体育館いっぱいに響き渡りました。 ![]() 代表児童による作文発表
![]() 校長先生のお話 今朝の鹿嶋は曇りです。午前7時現在の気温は21度です。北風が吹き涼しい朝です。鹿島高校北交差点では,班長さんを先頭に一列で学校へ向かう子どもたちの姿が見られました。 ![]() 班長さんを先頭に学校へ向かう子どもたち(7:35) 開館まであと約1ヶ月となった本校学校図書館,今日は午前中,閲覧用の椅子が搬入されました。木製でしっかりとした作りで,すわり心地がとてもよいですね。 ![]() トラックから椅子を搬入しています\
![]() 閲覧室に椅子が搬入されました |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |