今朝の鹿嶋は晴れ時々曇りです。午前7時現在の気温は24度。始業前のグラウンドでは,バトン担当のみなさん,フラッグ担当のみなさんが,曲に合わせて繰り返し練習をする姿が見られました。

曲に合わせて練習をするフラッグ担当のみなさん(7:35)
|
||||||
今朝の鹿嶋は晴れ時々曇りです。午前7時現在の気温は24度。始業前のグラウンドでは,バトン担当のみなさん,フラッグ担当のみなさんが,曲に合わせて繰り返し練習をする姿が見られました。 ![]() 曲に合わせて練習をするフラッグ担当のみなさん(7:35) 台風12号の接近で,1年生のみなさんは2日(金)の午後校舎内にアサガオの鉢を運びました。今朝7時の鹿嶋は曇りで27度です,それぞれの鉢にはたくさんのアサガオの花が咲いていました。 ![]() 校舎内で花を咲かせるアサガオです\ 1校時目は全体練習です。子どもたちは運動会で行う本校オリジナル体操「ダンス体操」の練習を行いました。子どもたちの元気な声が,体育館いっっぱいに響き渡りました。 ![]() 「体操のお兄さん」忍先生と運動をする子どもたち(9:05) 今朝の鹿嶋は6時30分過ぎ,一時的に激しく雨が降りました。その後曇りです。午前7時現在の気温は27度です。印刷室前にある1年生のあさがお,みな大きく育ち,上の方にたくさんの花が咲いていました。 ![]() あさがおがたくさん咲いています(7:15) ![]() 朝の大雨で水はけのよいグラウンドも大きな水たまりができていました(7:20) ![]() グラウンドには,小川ができていました(7:20) 6年生を対象に,本日午前中薬物乱用防止教室が開催されました。薬物の危険性について,DVDを視聴したり,講話を聞いたり,薬物乱用防止教室広報車「フレンド号」車内で体験学習を行ったりしました。講師の茨城県警のみなさま,どうもありがとうございました。また,学校保健委員会の委員の皆さん,ご理解ご協力どうもありがとうございました。 ![]() DVDを視聴する6年生\
![]() ワークシートで調べ学習をする子どもたち
![]() 「フレンド号」で学習を進めました 今日の鹿嶋は曇りです。午前11時には気温が29度を超えました。3校時グラウンドでは,2年生の子どもたちが先生の指示をよく聞きながら体型を確認したり,1つ1つの動きを繰り返し練習したりする姿が見られました。踊りが上手になってきましたね。 ![]() グラウンドで練習する2年生のみなさん(11:05) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |