2011年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カウンター

全アクセス数 1825280
今日のアクセス数 14
1週間のアクセス数 2045
全アクセス数(ユニーク) 204639
今日のアクセス数(ユニーク) 5
1週間のアクセス数(ユニーク) 519

おしえて 教頭先生!

 掃除の時間が終わった後、3年生の子どもたちが昇降口にあるバケツ(ザリガニがいます)に集まってきました。「しっぽが丸くなっているザリガニは、卵を大切にして守っているんだよ。」との教頭先生の説明を聞いて、子どもたちは大きくうなずいていました。

ザリガニをつかむことができたよ!(13:50)

ザリガニをつかむことができたよ!(13:50)

就学時健康診断

 午後1時30分から、来春本校に入学予定のみなさんを対象に、就学時健康診断が行われました。体育館では、保護者のみなさんを対象に、「子育て講演会」が開催されました。講師の中西先生、どうもありがとうございます。

子育て講演会が行われました(13:50)

子育て講演会が行われました(13:50)

4年生宿泊学習

2011101215110000.jpg15:15
4年生、宿泊学習を終了し、無事学校に到着しました。
すばらしい2日間を過ごし、みんないい顔をしています。
白浜少年自然の家の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

4年生宿泊学習

2011101213520000.jpg2011101213500000.jpg13:50
最後の活動、冒険の森の探検です。
子どもたちは疲れも見せずに、元気いっぱいです!

4年生宿泊学習

2011101212140000.jpg12:10
おいしいうどんの出来上がりです。
つゆは、食堂の方に作っていただきました。みんな最高の笑顔です!

4年宿泊学習

__.JPG包丁でうどん生地を切りはじめました。出来上がりまで、あと少しです。11時15分


4年生宿泊学習

2011101210160000.jpg2011101210260000.jpg10:30
今日の昼食のうどん作りが始まりました。
こねたり、踏んだり、いろいろな作業があります。
グループのチームワークの見せどころですね!

4年宿泊学習

__.JPGうどん作りが始まりました。力を合わせて粉をこねる子どもたちです。10時10分


4年宿泊学習

__.JPG
うどん作りの説明が始まりました。美味しいうどんを力を合わせてつくりましょう。9時30分


4年生宿泊学習

2011101207520000.jpg2011101207500000.jpg7:50
朝ご飯です。散歩の後で、モリモリ食べています。