2011年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カウンター

全アクセス数 1825309
今日のアクセス数 43
1週間のアクセス数 2074
全アクセス数(ユニーク) 204644
今日のアクセス数(ユニーク) 21
1週間のアクセス数(ユニーク) 526

4年生宿泊学習

2011101110130001.jpg2011101110190000.jpg10:20
「キーホルダー作り」です。
宿泊学習のよいお土産になりますね。

4年生宿泊学習

image.jpg9:20
はじめのつどいです。
施設の使い方について、ビデオを見て学習しています。

4年生宿泊学習

2011101108180001.jpg8:20
白浜少年自然の家に、いよいよ出発です。
初めての宿泊学習に、わくわくドキドキの4年生です。

元気な声が響く昇降口

 今朝の鹿嶋は晴れ時々曇りです。午前7時現在の気温は16度です。1,2,3年生の昇降口では、子どもたちが「おはようございます!」と元気よくあいさつを交わす声が昇降口に響き渡っていました。

げんきよくあいさつをする子どもたち(7:45)

げんきよくあいさつをする子どもたち(7:45)

5年生宿泊学習です

今、15時30分に休憩ポイントの玉造道の駅を出発しました。

学校到着は予定より若干遅くなり、16時20分頃、下校は16時30分頃となる見通しです。

最後まで安全に留意した宿泊学習にしていきたいと思っています。


5年生宿泊学習です

P2011_1007_140522.JPGあっという間の2日間。

すべての活動を終え、これから鹿嶋へ戻ります。

とてもがんばった5年生のみなさんでした。

5年生宿泊学習です

P2011_1007_122148.JPGP2011_1007_122243.JPGP2011_1007_122336.JPGP2011_1007_122407.JPG焼きそばづくりをしました。かまどで火をつけ、鉄板で焼きそばをつくりました。

班のみんなで協力して、つくりあげることができました。

休み時間のグラウンド

 今日の鹿嶋は晴れです。午前10時現在の気温は21度です。2校時の休み時間、低・中学年の子供たちはうんていで遊んだりグラウンドの土でおまんじゅうを作ったりしていました。

うんていで遊ぶ子どもたち(10:15)

うんていで遊ぶ子どもたち(10:15)

 

土のおまんじゅうができたよ!(10:20)

土のおまんじゅうができたよ!(10:20)

グラウンドの西側では、「いいものを見つけたよ。いいもの見せてあげるね」と 男の子がドングリと栗を見せてくれました。

「いいもの 見つけたよ!」(10:25)

「いいもの 見つけたよ!」(10:25)

5年生宿泊学習です

P2011_1007_093059.JPGP2011_1007_093345.JPG山ビンゴをやっています。

青年の家の敷地内に隠されている札をグループのみんなで探しています。

青空の下、気持ちよく活動できています。

5年生宿泊学習です

P2011_1007_081906.JPG朝食の時間が終わりました。パンとハムの洋食メニューをおいしくいただきました。

このあとは山ビンゴです。