今日は委員会活動日です。各委員会の5,6年生のみなさんは,どの委員会も積極的に活動する姿が見られました。ベルマークとペットボトルキャップは,たくさん集まりました。保護者のみなさん,そして地域のみなさんご協力ありがとうございます。

ペットボトルキャップをまとめる6年生児童

約1ヶ月でペットボトルキャップが6袋集まりました

ベルマークを切り取りまとめる5,6年生\
|
||||||
今日は委員会活動日です。各委員会の5,6年生のみなさんは,どの委員会も積極的に活動する姿が見られました。ベルマークとペットボトルキャップは,たくさん集まりました。保護者のみなさん,そして地域のみなさんご協力ありがとうございます。 ![]() ペットボトルキャップをまとめる6年生児童
![]() 約1ヶ月でペットボトルキャップが6袋集まりました ![]() ベルマークを切り取りまとめる5,6年生\ 2校時め,イングリッシュルームでは,6年生のみなさんが英語活動の学習を進めています。それぞれの児童は26枚のアルファベットカードを並べました。そしてNLTの先生が「s」 「h」 ・・・と 発音するとともに カードを取りました。子どもたちからは, 「shine?」「 shoes?」 ・・・・とささやく声が聞こえてきました。着実に単語力がつきつつあるようですね。 ![]() NLTの先生の発音を集中して聞く6年生(9:55) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |