平成23年度末,平成24年度始めの人事異動にともない,13名の職員が異動することになりました。午前9時から,体育館で離任式が行われました。異動される先生方の,これからのご活躍をお祈りいたします。
![20120330 離任式 花束の贈呈(9:15)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2012/03/20120330-300x225.jpg)
離任式 花束の贈呈(9:15)
![20120330-2 校長先生から異動する職員に辞令が伝達されました(14:00)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2012/03/20120330-2-300x225.jpg)
校長先生から異動する職員に辞令が伝達されました(14:00)
|
||||||
平成23年度末,平成24年度始めの人事異動にともない,13名の職員が異動することになりました。午前9時から,体育館で離任式が行われました。異動される先生方の,これからのご活躍をお祈りいたします。 ![]() 離任式 花束の贈呈(9:15) ![]() 校長先生から異動する職員に辞令が伝達されました(14:00) 今日の鹿嶋は晴れです。午後3時の気温は13度です。職員は,教室の掃除,今年度のまとめなどそれぞれが仕事を進めています。職員室の一角では,来週から始まる平成24年度に向けての準備作業を進めていました。 ![]() 来年度に向けてカードを協力し合いながら作成しています。(15:00) 今日の鹿嶋は晴れ時々曇りです。午前11時現在の気温は14度,春らしくなってきました。鹿島小体育館北側の植え込みに,あじさいがありますが,このところのあたたかさで,芽がぐんぐんと伸びてきています。梅雨の時季の開花が楽しみですね。 ![]() 体育館北側のあじさいです(11:10) 今朝の鹿嶋は快晴です。午前7時現在の気温は3度です。屋上から西を見ると,筑波山や富士山をのぞむことができました。 ![]() 北浦 北西方向にはうっすらと筑波山が見えます(7:35) 今朝の鹿嶋は快晴です。午前8時現在の気温は5度です。新館校舎の前に,あい学級の子どもたちが育てているイチゴの苗があります。苗を見ると,白い花を咲かせていました。 ![]() イチゴの苗 白い花が咲いています(8:30) 午前9時から,平成23年度修了式が行われました。校長先生からは,1年間学習に運動に一生懸命にがんばったことが,修了証書にこめられているということ,そして4月からの新年度に向けて,あいさつや返事,勉強などをさらに進んでしましょう,一人一人が主役の学校を育んでいきましょうとのお話がありました。 ![]() 校長先生の式辞を聞く子どもたち(9:15)
卒業式が無事執り行われました。卒業生は,とても凛々しい顔つきで式に臨んでいました。最後に卒業生,在校生の歌が終わり退場が始まると,目に涙を浮かべ歩く卒業生や担任の先生の姿がありました。6年間の思い出や経験,仲間を大切に,これからもがんばってほしいと思います。 本日は,本当におめでとうございます。 ![]() 卒業生が登校 昇降口のひとこま(7:45) 今朝の鹿嶋は晴れです。午前7時現在の気温は3度です。7時30分過ぎから,卒業生のみなさんが登校してきています。卒業生のみなさん,おめでとうございます。 ![]() 6年1組 朝のひとこま(7:50)
![]() 6年2組 朝のひとこま(7:50)
![]() 6年3組 朝のひとこま(7:50) 子どもたちが下校した後,全職員で明日の卒業式会場の確認を行いました。気象情報では,明日は好天で温かい1日との予報が出されていました。 ![]() 卒業式会場が,ほぼ完成しました。(16:10) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |