2校時の休み時間,本館校舎1階でチューリップの鉢に水をあげていた2年生の男の子が,「せんせい みてね!」と声をかけてくれました。よく見ると,チューリップの花がいくつかさいていました。春到来ですね!
![20120409-2 「せんせい みてね!」水やりをする2年生(10:25)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2012/04/20120409-2-300x225.jpg)
「せんせい みてね!」水やりをする2年生(10:25)
|
||||||
2校時の休み時間,本館校舎1階でチューリップの鉢に水をあげていた2年生の男の子が,「せんせい みてね!」と声をかけてくれました。よく見ると,チューリップの花がいくつかさいていました。春到来ですね! ![]() 「せんせい みてね!」水やりをする2年生(10:25) 2校時め,16の地区に分かれて登校班会議を行いました。登校班ごとに集まり,メンバーを確認したり,登下校の際に危険な場所について確かめたりしました。最後に,地区担当の職員から登下校について気をつけることについての話がありました。みなさん,安全に十分に気をつけて登下校しましょう。 ![]() 担当の先生の話を真剣に聞く子どもたち(10:05) 今朝の鹿嶋は晴れです。午前7時現在の気温は10度です。週末のあたたかさで,校内の桜も咲き始めています。グラウンドの桜は3~4分咲きになりました。 ![]() 桜と新舘校舎(7:25) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |