2012年4月
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

カウンター

全アクセス数 1823437
今日のアクセス数 77
1週間のアクセス数 2659
全アクセス数(ユニーク) 204399
今日のアクセス数(ユニーク) 26
1週間のアクセス数(ユニーク) 1047

グラウンドで遊ぶ子どもたち

 今日の鹿嶋は曇りのち時々晴れです。午後1時現在の気温は16度です。給食が終わり,子どもたちがグラウンドへとびだして行きました。ドッジボールをしたり,鉄棒をしたりいろいろな遊びで楽しく過ごす姿が見られました。

グラウンドで遊ぶ子どもたち(13:05)

グラウンドで遊ぶ子どもたち(13:05)

たくさんの花が咲いています

 今日の鹿嶋は晴れ時々曇りです。午前9時現在の気温は11度です。本館校舎職員室前花壇にはパンジーとノースポールが植えられています。今がちょうど見頃ですね。

パンジーとノースポールが満開です(9:30)

パンジーとノースポールが満開です(9:30)

PTA総会 授業参観 学級懇談会

 本日は学校公開日です。午前中PTA総会,授業参観,そして学級懇談会が行われました。PTA総会では,PTA会員の約95パーセントの方がご出席下さいました。雨の中,たくさんの保護者の皆さまにご来校いただきありがとうございます。これからも,どうぞよろしくお願いいたします。

PTA総会のようす(9:10)

PTA総会のようす(9:10)

6年生の学級懇談会(10:50)

6年生の学級懇談会(10:50)

体育館いっぱいに広がる歌声

 今日は学校公開日です。8時30分から,2~6年生児童と職員の計約500名による全校合唱「believe」が行われました。子どもたちのすばらしい歌声が,体育館いっぱいに広がりました。

全校合唱のひとこま(8:35)

全校合唱のひとこま(8:35)

全校合唱リハーサル

 今朝の鹿嶋は晴れです。午前8時現在の気温は14度です。1校時目,体育館で2~6年生による全校合唱のリハーサルを行いました。明日PTA総会の前に,8:30から披露される予定です。

音楽主任の先生のアドバイスを聞く子どもたち(8:35)

音楽主任の先生のアドバイスを聞く子どもたち(8:35)

まもなく下校 先生のおはなしを聞く1年生

 3校時の授業が終わり,下校班ごとにならんだ1年生のみなさん,先生のお話をきちんと聞く姿が見られました。日一日ごとに成長の跡が見られますね。明日も,たくさん学びそして遊びましょう。

桜の木の下で先生の話を聞く1年生(11:25)

桜の木の下で先生の話を聞く1年生(11:25)

 

「みてね!さくらのはなをたくさんみつけたよ!」\

「みてね!さくらのはなをたくさんみつけたよ!」\

力を合わせて・・・

 今朝の鹿嶋は快晴です。午前8時現在の気温は14度です。朝の会が始まる前,3年生のみなさんが職員室前にある教材を,教室へ運んでいきました。すすんで仕事をすることができていて立派ですね。

力を合わせて運ぶ3年生のみなさん(8:00)

力を合わせて運ぶ3年生のみなさん(8:00)

満開の桜を背景に朝読書

 今朝の鹿嶋は小雨です。午前8時現在の気温は13度です。登校してきた5年生の皆さん,学級文庫からそれぞれ本を選び,静かに読書を始めました。教室の外は満開の桜,最高の環境ですね。

読書を進める5年生の子どもたち(8:10)

読書を進める5年生の子どもたち(8:10)

 

窓の外を見ると・・・満開の桜です!(8:10)

窓の外を見ると・・・満開の桜です!(8:10)

新入生歓迎集会

 好天の下,城山公園で新入生歓迎集会が行われました。6年生に手を引かれ歩く1年生 そして2~5年生は,満開の桜の下,全校合唱で校歌等を歌ったり,校長先生のお話,児童会長のお話を聞いたり楽しいひとときを過ごすことができました。

満開の桜の下 児童会長の話を聞く子どもたち(9:30)

満開の桜の下 児童会長の話を聞く子どもたち(9:30)

4月の全校朝会

 今年度初めての全校朝会が,8時10分から体育館で行われました。校長先生からは,あいさつの大切さについて,そしてあいさつのそれぞれ「あ」「い」「さ」「つ」の意味についてのお話がありました。4月生まれの6年生女子4名が校長先生から指名されましたが,さすが6年生「あかるく」「いつでも」「さきに」「つづけて」ときちんと答えることができていました。

校長先生のお話(8:15)

校長先生のお話(8:15)