教室でしっかり説明を聞いた後に、1人1人植木鉢に土と肥料を入れました。
そして、指で土に穴を開け種をまき、「ぐんぐんのびろ!」と水をあげました。
明日からもしっかり水をあげて、お世話をします。
|
||||||
2校時の休み時間,図工室では4年生の子どもたちが,来週行われる陸上壮行会に向けての応援練習に励んでいました。図工室いっぱいに響き渡る応援の声すばらしいですね。 ![]() 太鼓に合わせて応援練習をする4年生(10:20)
グラウンドでは,リレーの自主練習をする高学年児童,ドッジボールや一輪車,竹馬で遊ぶ体中学年児童でいっぱいです。ドッジボールで遊んでいた1年生の子どもたち,リレーのアドバイスをしていた6年生の先生を見つけ「せんせい いっしょに あそぼう!」と先生を追いかけていました。 ![]() 「せんせい あそぼう!」先生を追いかける1年生の子どもたち(10:25) 今朝の鹿嶋は晴れです。午前8時現在の気温は18度です。今日は,児童朝会です。児童会役員のみなさんから,役員の自己紹介とみどりの羽根募金のお願いについてお話がありました。体育担当の先生からは,2校時休み時間と昼休みの遊び方についてのお話がありました。 ![]() 児童会役員のみなさんのお話(8:15)
![]() 体育担当の先生のお話を聞く子どもたち(8:20) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |