校長室や音楽室など、いろいろ案内してくれてありがとう。
迷子にならないように手をつないでくれてありがとう。
お揃いのリストバンドを作ってくれてありがとう。
学校たんけん、とっても楽しかったよ。
また遊んでね!
|
||||||
5月21日(月)午前7時33分から,私たちの住む鹿嶋市では約5分間にわたって金環日食を見ることができます。鹿嶋市で前回金環日食を見ることができたのは1839年,次回は2312年だそうです。本校の図書館では,図書館司書の先生が,金環日食についていろいろな書物を見つけて展示したり,さまざまな資料を作って掲示したりしています。休み時間や昼休みには,たくさんの子どもたちが興味深く見たり本を読んだりする姿が見られました。5月21日(月)の朝,晴れますように! ![]() 学校図書館の日食に関するコーナーです。\ 今朝の鹿嶋は曇り一時小雨です。午前8時現在の気温は19度です。8時過ぎから体育館で陸上壮行会が行われました。 ![]() 1~4年生の拍手とともに5,6年選手入場(8:10)
![]() 紫色のはちまきをまき,選手の子どもたちにお話をする校長先生(8:15)
![]() 4年生の応援団とチアが中心となって全校応援です(8:18)
![]() 選手のみなさんから種目毎にあいさつがありました(8:22)
![]() 「勝ちに行け むらさきだましい 見せてやれ!」メッセージボードを見ながら退場する選手たち(8:25) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |