今日は,理科の要請訪問指導です。3校時「植物の成長と日光や水とのかかわり」について学ぶ6年生の子どもたちは,先生の問いに対して,進んで挙手し,自分の考えを熱心に述べることができていました。
![20120702-1 先生の問いに対して積極的に挙手する子どもたち(10:45)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2012/07/20120702-1-300x225.jpg)
先生の問いに対して積極的に挙手する子どもたち(10:45)
|
||||||
今日は,理科の要請訪問指導です。3校時「植物の成長と日光や水とのかかわり」について学ぶ6年生の子どもたちは,先生の問いに対して,進んで挙手し,自分の考えを熱心に述べることができていました。 ![]() 先生の問いに対して積極的に挙手する子どもたち(10:45) 今朝の鹿嶋は,小雨が降っています。午前8時現在の気温は18度です。今日は,ボランティア「クレヨン」のみなさんによる読み聞かせです。2年生の教室では読み聞かせが終わると,「ありがとうございます!」とお礼のあいさつが教室いっぱいに響き渡りました。 ![]() 「ありがとうございます。」お礼のあいさつをする子どもたち(8:25) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |