昼休み,快晴となった本校では,昼休みを楽しむ子どもたちの姿がたくさん見られました。今日の最高気温は27度になりました。
![CIMG2216 これからグラウンドでおにごっこ じゃんけんをする子どもたち(13:00)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2012/07/CIMG2216-300x225.jpg)
これからグラウンドでおにごっこ じゃんけんをする子どもたち(13:00)
![CIMG2217 図書室で本を読む子どもたち(13:05)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2012/07/CIMG2217-300x225.jpg)
図書室で本を読む子どもたち(13:05)
![CIMG2218 児童会主催あいさつ標語コンテストに応募する子どもたち(13:10)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2012/07/CIMG2218-300x225.jpg)
児童会主催あいさつ標語コンテストに応募する子どもたち(13:10)
![CIMG2220 グラウンドで元気よく遊ぶ子どもたち(13:20)](http://www.sopia.or.jp/kasyo/wp/wp-content/uploads/2012/07/CIMG2220-300x225.jpg)
グラウンドで元気よく遊ぶ子どもたち(13:20)
|
||||||
昼休み,快晴となった本校では,昼休みを楽しむ子どもたちの姿がたくさん見られました。今日の最高気温は27度になりました。 ![]() これからグラウンドでおにごっこ じゃんけんをする子どもたち(13:00)
![]() 図書室で本を読む子どもたち(13:05)
![]() 児童会主催あいさつ標語コンテストに応募する子どもたち(13:10)
![]() グラウンドで元気よく遊ぶ子どもたち(13:20) 午前中,鹿嶋警察署の方を講師としてお迎えし,不審者対応の防犯教室を行いました。児童に対しては,不審者に手をつかまれた時の身の守り方など,職員に対しては,さすまたの使い方についてご指導をいただきました。講師の皆さん,どうもありがとうございます。 ![]() 児童全員を対象とした講話と実技指導\
![]() 職員を対象とした実技指導\ 今日の鹿嶋は晴れです。午前10時現在の気温は22度です。昨日から,保健室で体重測定が始まりました。平成24年度になり約3ヶ月,子どもたちは心身ともに大きく成長しつつありますね。 ![]() 体重測定をする1年生の子どもたち |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |