今朝の鹿嶋は晴れです。午前8時現在の気温は28度です。本館校舎と新館校舎の間の中庭に,3年生の子どもたちが育てているひまわりがあります。2m50cmを超える高さまで生長しました。1つの株から10輪以上の花を咲かせています。

ひまわりが,たくさん咲いています。(8:10)
今朝の鹿嶋は曇り時々晴れです。午前8時現在の気温は23度です。理科室前には,栽培委員の子どもたちが育てている野菜畑があります。1週間前は鉛筆ほどの太さだったきゅうりが大きく育ち,収穫の時期が近づきあるようです。

きゅうりが大きく育っています。きゅうりの花も咲いていますね。(8:15)
今日の鹿嶋は,晴れ時々曇りです。午前9時現在の気温は23度。北東からの乾いた風が吹き過ごしやすい1日です。本校では,運動会に向けての準備が着々と進んでいます。コンピュータ室では,5,6年担当職員が集まって,組体操の原案について映像データや音楽データを流しながら,1つ1つ組み立てを進めていました。

映像を見ながら研修を進める5,6年担当職員(9:30)

ICT研修を行いました。パソコン等の最新の情報を研修しました。
授業の中で,どんどん活用していきたいです。
今日の鹿嶋は曇りのち晴れです。正午現在の気温は24度。東風が吹き,過ごしやすい1日ですね。グラウンドの西側に多くの木々があります。ミンミンゼミやアブラゼミのなき声が,学校のグラウンドに響き渡っていますね。

せみしぐれが響き渡っています。(12:00)
今日の鹿嶋は晴れ時々曇りです。午前11時30分過ぎから突然雨が降り出しました。わずか20分足らずで,グラウンドは一面水浸しに,一部雨水が川のように流れています。30度あった気温は,突然の雨で24度まで下がりました。

突然の雨でグラウンド一面水浸しです(11:55)
午前中,理科の校内研修を行いました。今日のテーマは電流計についてです。理科主任が出題した小テストを解答した後,電源や電流計を活用しての実験実習をグループ毎に実施しました。豆電球が点灯すると,あちこちから歓声があがりました。

小テストにチャレンジする本校職員(11:00)

見事 豆電球が点灯しました!(11:50)
今朝の鹿嶋は晴れです。午前8時現在の気温は28度です。職員室前の花壇には,皇帝ダリアが植えられています。ここ数日の好天と暑さで大きく生長しつつあります。開花が楽しみですね。

職員室前の皇帝ダリアです。背丈は2mを超えています。(8:30)
今日の鹿嶋は晴れ時々曇りです。午前10時現在の気温は30度です。午前中,職員を対象にICTの研修会を行いました。表計算ソフト,インターネット(モラル教育)そして,授業で活用できるアプリケーションについて学びました。

研修を進める本校職員(10:10)

国語の授業で活用できるアプリケーションソフトについて説明する本校職員(10:20)