今日の鹿嶋は晴れ時々曇りです。午前10時現在の気温は23度です。職員室前の花壇では,コスモスの花がたくさん咲いています。コスモスの花の名のように,季節は少しずつ秋へと移りかわりつつありますね。

コスモスの花が見頃ですね。(10:00)
好天の下,午前8時50分から秋季大運動会が開催されました。子どもたちは,日頃の成果を十分に発揮し,素晴らしい1日を過ごすことができました。また,PTA役員の皆さん,保護者の皆さんには,昨日,今日の準備,そして後片付けと,たくさんのご協力をいただきました。どうもありがとうございました。

4年 よさこいソーラン2012(14:10)

組体操オープニングでトランペットの独奏をする校長先生(14:20)

組体操2012 5,6年生の演技を見て盛大な拍手を送る1~4年生(14:30)

三団対抗リレー 力走するアンカーの選手たち(14:50)
今朝の鹿嶋は曇りです。午前5時現在の気温は22度です。本日,予定通り秋季大運動会を開催いたします。

グラウンドでは地区テントの準備が始まりました。ごくろうさまです。(5:35)
午後から,5・6年児童による「組体操2012 Dream ~あなたの夢は何ですか~」の最後の練習を行いました。明日の一瞬・一瞬のために集中して取り組む姿は,素晴らしかったです。明日の運動会に,ご期待下さい。

最後の練習を行う子どもたち(14:50)

体育主任の先生によるアドバイスを聞く子どもたち(15:10)
今日の鹿嶋は,曇りです。午前8時現在の気温は24度。北からの涼しい風が時おり吹いています。鹿島小学校に入学して明日初めての運動会を迎える1年生の皆さん,最後の学年練習に向けて,元気よくグラウンドへと向かいました。

グラウンドへと向かう1年生の子どもたち(8:30)
午前8時35分から,運動会予行が行われました。子どもたちは,生き生きとした表情で,一生懸命に取り組むことができました。あさっての運動会がとても楽しみですね。

開会式 校旗を先頭に選手入場

1年 ウィー・アー・鹿小キッズ

2年 それゆけ 元気玉

3年 スマイルダッシュ!\

4年 It's cool! グリーンカーテン

5年 一心百足

6年 最後のリクエスト!\
今朝の鹿嶋は曇り時々晴れです。午前7時現在の気温は25度。今朝も湿度が高く蒸し暑いですね。今日は,運動会予行が行われます。5,6年生の子どもたちは,7時30分ごろまでには全員登校し,各係ごとに準備を始めました。

児童用テントを準備する本校職員(7:05)

グラウンドの石拾いをする子どもたち(7:30)

グラウンドのライン引きをする子どもたち(7:40)

準備物を確認する子どもたち(7:40)
今日のお昼の放送は,図書委員会のみなさんからの発表です。「今週の本」の紹介では,本校学校図書館にある「観察して楽しむ天体入門」についてのお話でした。9月23日は,ドイツのベルリン天文台で1846年に海王星が発見された日だそうです。月や太陽,日食や月食についても詳しく書かれているそうです。来週の本の紹介,とても楽しみですね。

お昼の放送で「今週の本」を紹介する図書委員のみなさん(12:40)
今朝の鹿嶋は曇り時々雨(時おり雲のきれ間から朝日がさしています。)午前6時現在の気温は26度。湿度が高く蒸し暑く感じます。今日は,運動会予行が予定されていましたが,早朝の雨でグラウンドコンディションが悪いため,明日に延期となりました。

今朝の鹿島小グラウンド(6:25)

運動会練習の準備,今日の授業の準備を進める本校職員(6:30)
午後3時過ぎから,明日おこなわれる運動会予行の準備を行いました。係ごとに分かれて,自ら積極的に取り組む5,6年生のみなさん,素晴らしかったですね。

テントを組み立てる子どもたち(15:20)

トラックの整備をする子どもたち(15:25)

看板で花飾りをつける子どもたち(15:35)