5年生は,社会科の校外学習で,市内の新日鐵住金鹿島製鉄所へ見学に行きました。鉄についての講義を受け,工場内の見学を行いました。真っ赤になった鉄を見て,子どもたちは感嘆の声をあげていました。鹿島製鉄所の皆様,どうもありがとうございます。

鉄についての講義を聴く子どもたち

バスから工場内を見学する子どもたち 工場内に敷設された線路の総延長は約50kmだそうです。\
来週,4年生は宿泊学習を予定しています。本日2校時に,音楽室で事前指導を行いました。2日間の日程の確認など宿泊のしおりに沿って確認を行いました。子どもたちは,先生の話を集中して聞く姿が見られました。来週の宿泊学習がまちどおしいですね。

引率する先生のお話を聞く子どもたち(9:40)
今朝の鹿嶋は雨のち曇りです。子どもたちの登校時間帯は,風雨とも強く,瞬間的に15m/秒を超える風が吹きました。午前8時現在の気温は18度です。今日の午前中,5年生の子どもたちが市内にある新日鐵住金鹿島製鉄所へ校外学習へ行きます。「いってきます!」と元気よくあいさつをして,出かけていきました。

バスに乗車する5年生(8:20)