2012年10月
« 9月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

カウンター

全アクセス数 1813753
今日のアクセス数 10
1週間のアクセス数 1760
全アクセス数(ユニーク) 202668
今日のアクセス数(ユニーク) 7
1週間のアクセス数(ユニーク) 502

教育実習最終日を迎えました

 10月1日から始まった本校卒業の学生さんによる教育実習,本日最終日を迎えました。教育実習を行った6年3組では,帰りの会にクラス一同から記念品が贈呈されました。その後こどもたち全員による感謝の言葉「ありがとうございます!」が教室いっぱいに響き渡りました。

6年3組一同から記念品贈呈です。(13:45)

6年3組一同から記念品贈呈です。(13:45)

 

笑顔でハイタッチ!(13:55)

笑顔でハイタッチ!(13:55)

2年まちたんけん

__.JPG鹿島神宮前郵便局で、郵便局長さんの話を聞いています。9時35分


元気な声で学校へ向かいました

 今朝の鹿嶋は快晴です。午前7時現在の気温は13度です。鹿島高校北の交差点では,「いってきまーす!」という元気なあいさつとともに,学校へと向かう子どもたちの姿が見られました。

こちらをふりかえり「いってきまーす!」とあいさつをする子どもたち(7:35)

こちらをふりかえり「いってきまーす!」とあいさつをする子どもたち(7:35)

慣用句を学んでいます

 4年生は,国語で慣用句について学習をしています。今日は,体や心に関する慣用句,動物や植物に関する慣用句について,国語辞典を使って意味を調べたり,慣用句を用いて短い文を書いたりしました。

国語辞典で慣用句の意味を調べる子どもたち(13:20)

国語辞典で慣用句の意味を調べる子どもたち(13:20)

 

慣用句を用いた短い文の書き方についてアドバイスする本校職員(13:25)

慣用句を用いた短い文の書き方についてアドバイスする本校職員(13:25)

管理訪問指導 授業公開の様子

 午前中,茨城県鹿行教育事務所 管理主事の木滝先生を講師としてお招きし,管理訪問指導が行われました。各学年,各教室では生き生きと学びそして活動する子どもたちの姿が見られました。

2年学年体育 跳び箱を使った運動遊びをする子どもたち

2年学年体育 跳び箱を使った運動遊びをする子どもたち

 

3年算数 3人グループで小数について学び合いをする子どもたち

3年算数 3人グループで小数について学び合いをする子どもたち

6年算数 文字を使った式について学ぶ子どもたち

6年算数 文字を使った式について学ぶ子どもたち

チームワークで学習活動するこどもたち

 5年生は,今家庭科でエプロンの製作を進めています。アイロンで折り目をつけたり,ミシンでボビンに下糸を巻いたり,針穴に針を通してミシンで縫ったり熱心に活動をしています。各グループでは,互いにアドバイスしたりサポートしたりしながら協力し合って活動を進めていました。すばらしいチームワークですね。
アイロンで布に折り目をつけています。(11:05)

アイロンで布に折り目をつけています。(11:05)

協力し合いながら,ミシンでエプロンを縫っています(11:10)

協力し合いながら,ミシンでエプロンを縫っています(11:10)

快晴の朝です

 今朝の鹿嶋は快晴です。午前7時現在の気温は11度です。西方には,冠雪の富士山が,東方を見ると,鹿島臨海工業地域の工場群と風力発電の風車を望むことができました。

鹿島臨海工業地域の工場群と風力発電の風車(7:05)

鹿島臨海工業地域の工場群と風力発電の風車(7:05)

10月の児童朝会

 今朝の鹿嶋は曇り一時雨です。午前8時現在の気温は21度。湿度が高く少し室内は蒸し暑く感じます。今朝は,8時10分から児童朝会が行われました。国語,理科,図工などの関係でたくさんのみなさんが表彰されました。おめでとうございます。

読書感想文コンクールで表彰を受ける6年生(8:15)

読書感想文コンクールで表彰を受ける6年生(8:15)

5年 理科特別授業が開催されました

 独立行政法人情報通信研究機構 鹿島宇宙技術センターの主任研究員でご活躍されている布施哲治先生を講師としてお迎えし,「今年の天文現象をふりかえろう」「世界最大級すばる望遠鏡」というテーマで,理科特別授業が開催されました。今年5月の金環日食を例に,3種類の日食(部分日食 皆既日食 金環日食)について太陽 地球 そして月の位置関係を提示しながら丁寧に説明して下さいました。鹿嶋市で見られる次回の金環日食は,2312年と聞いて子どもたちはとても驚いていました。また,先生がかつて勤務された国立天文台ハワイ観測所の「すばる天文台」で撮影された美しい写真をたくさん紹介しながら宇宙の様々な秘密について,とてもわかりやすくお話しして下さいました。授業の後,子どもたちからは約20の質問が出されましたが,先生は,質問の1つ1つに丁寧に答えて下さいました。布施先生どうもありがとうございます。また,今回の理科特別授業の企画・後援していただきました師範塾のみなさま,どうもありがとうございます。

地球儀を手に日食について説明する布施先生(10:45)

地球儀を手に日食について説明する布施先生(10:45)

 

布施先生に質問をする5年生(11:35)

布施先生に質問をする5年生(11:35)

児童会 朝のあいさつ運動

 今朝の鹿嶋は快晴です。午前7時現在の気温は19度です。鹿島小前交差点では,「おはようございます。」のあいさつの声がたくさん聞こえてきました。今朝は,児童会による朝のあいさつ運動です。鹿嶋警察署の皆さんや鹿島地区少年指導委員の皆さんのご協力をいただきました。どうもありがとうございます。

朝のあいさつ運動(7:40)

朝のあいさつ運動(7:40)