日本サッカー協会主催の「スポーツ心のプロジェクト」が,5年生児童を対象に,本日午後開催されました。講師は,サッカー元日本代表の 名良橋 晃氏です。前半は,ボール運動の遊びを通して,協力し合うことの大切さを学びました。後半は,教室で名良橋氏の現役時代の映像(数多くのゴールシーンを見て,子どもたちから歓声が何度もあがりました。)を視聴しました。その後,名良橋氏からは,小中高校時代の夢,そしてプロサッカー選手になってからのこと,1998年にフランスワールドカップの思い出,また,チームワークの大切さ,そして逆境でも負けない粘り強さ,そしてたゆまぬ努力などのお話を,ユーモアを交えながら熱く語って下さいました。どうもありがとうございます。
ボール運動を通して活動する子どもたちと名良橋氏(14:05)
ゴールシーンの映像を見て,大きな歓声があがりました(15:00)
「将来の夢を持っている人?」の問いかけに挙手する子どもたち(15:10)
4年生の理科では,今「空気は,どのようにあたたまるのだろう?」というテーマで学習を進めています。前時に予想を立てた子どもたち,今日は先生が実験を演示し,予想が正しいかどうかの学習を行いました。線香の煙が,光に映し出され動く様子を見て,「予想とちがった動きをしているね」「思っていたとおりだよ。」などのつぶやきが,たくさん聞こえてきました。
空気の動き方について,演示実験を行っています。(11:55)
今朝の鹿嶋は快晴です。午前7時現在の気温は-1Cです。 今日は,今年最後の交流読書です。全職員が各教室を訪問し読み聞かせなどを行いました。
静かに読書をする3年生の子どもたち(8:10)
東京駅で停車中の新幹線車内を,わずか7分間で清掃する人々についての本を読む本校職員(8:20)
鹿島小学校の中でも,クリスマスの足音が聞こえてきました。
学校のあちこちにATの先生方が作ってくださった飾りが飾られています。
また,英語ルームにもクリスマスの飾り付けがあります。
子どもたちもクリスマスを楽しみにしています。