2013年1月
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カウンター

全アクセス数 1814344
今日のアクセス数 2
1週間のアクセス数 1306
全アクセス数(ユニーク) 202758
今日のアクセス数(ユニーク) 2
1週間のアクセス数(ユニーク) 438

本日の登校時刻について

 降雪のため,本日の登校時刻は午前10時となります。どうぞよろしくお願いいたします。

グラウンドは一面銀世界です。(7:10)

グラウンドは一面銀世界です。(7:10)

くつ下や手ぶくろに魔法をかけたよ。

3年生の図工で,靴下や手袋を使って作品を作りました。

みんなそれぞれ材料を家から持ってきて,思い思いの作品を作ることができました。

力作をご覧ください。

第2回 学校運営連絡協議会

 午後1時30分から,第2回 学校運営連絡協議会が開催されました。施設見学,授業参観の後,熱心な協議が行われました。貴重なご意見をたくさんご提案していただき誠にありがとうございます。これからも,本校の教育に対するご支援・ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

授業参観のひとこま(14:05)

授業参観のひとこま(14:05)

 

熱心な協議が展開されています。(15:20)

熱心な協議が展開されています。(15:20)

5年 特別授業が行われました

 5年生の児童を対象に,2,3,4校時にキャリア教育,社会科,総合的な学習の時間,家庭科に関する特別授業を行いました。今日の講師はChina Airlines 東京支社でスーパーバイザーとしてご活躍されている宗次 昭友氏です。かつて勤務されていたVirgin Atlantic Airwaysの客室乗務員としてそして現在の地上職員としての経験談,英国やニュージーランドでの海外生活について,そしてお客様に対するお茶のサービスの実技についてのアドバイスなど,熱心にご指導をいただきました。宗次様,熱意あふれるご指導どうもありがとうございます。

子どもたちに英国の生活について説明をする宗次氏(9:35)

子どもたちに英国の生活について説明をする宗次氏(9:35)

 

本校職員を乗客役として,お茶のサービスについて模範演技をしていただきました。(12:05)

本校職員を乗客役として,お茶のサービスについて模範演技をしていただきました。(12:05)

霧につつまれた鹿島小

 今朝の鹿嶋は霧,午前7時現在の気温は0度です。登校してきた子どもたちは,「先生,太陽を見ることができるよ!」と教えてくれました。

鹿島小グラウンド 冬には珍しく霧で包まれています。(7:20)

鹿島小グラウンド 冬には珍しく霧で包まれています。(7:20)

ブラス・バトン ファイナル発表会に向けて

 28日(月)の昼休みに,体育館で吹奏楽部・バトンクラブによるファイナル発表会が予定されています。昼休みには,子どもたちが先生のアドバイスを受けながら,発表会に向けて熱心に練習に励む姿が見られました。

先生からのアドバイスを熱心に聞くバトンクラブの子どもたち(13:20)

先生からのアドバイスを熱心に聞くバトンクラブの子どもたち(13:20)

「発表会に向けてがんばります!」笑顔いっぱい吹奏楽部のみなさん(13:10)

「発表会に向けてがんばります!」笑顔いっぱい吹奏楽部のみなさん(13:10)

かるたをしました。

国語の単元「かるたについて知ろう」の総仕上げとして,国語の教材でかるたを作り,楽しみました。

1学期から国語で学んだことを五・七・五の形式で表し,きちんと取り札と読み札をつくりました。

子どもたちは,元気な声で「ハイッ」と答えながら,かるたを楽しみました。IMG_1703

すてきな生け花

 今朝の鹿嶋は雨のち曇りです。午前9時現在の気温は3度です。校長室には,すてきな生け花が飾られています。これらは,生け花クラブの子どもたちによる作品です。今回は,スイートピー,そして黄色い蝋梅(ロウバイ)がきれいに生けられています。蝋梅のよい香りが,校長室いっぱいに広がっていました。

校長室に飾られた子どもたちによる心のこもった生け花の作品です。(9:30)

校長室に飾られた子どもたちによる心のこもった生け花の作品です。(9:30)

図書委員会読み聞かせ

2013012408100000.jpg一年生の教室では、図書委員会のお姉さん、お兄さんが、読み聞かせをしてくれました。

大きな絵本に、一年生は興味津々!
嬉しそうに、聞き入っていました。

図書委員会の皆さん、ありがとうございました。

長なわとびの記録をとりました

 2校時の休み時間は,4~6年生の体力つくりです。大会まであと2週間となり,今日は,5分間で何回跳べるか記録をとりました。みなさん,学校記録の更新目指してがんばりましょう。

声をかけながら跳ぶ子どもたち(10:20)

声をかけながら跳ぶ子どもたち(10:20)

 

タイミング良く跳ぶ男子児童(10:25)

タイミング良く跳ぶ男子児童(10:25)