給食が終わり,たくさんの子どもたちがグラウンドへ出てきました。午後1時現在の気温は16度,あたたかな陽気です。グラウンドでは,長なわとびや短なわとびで,いろいろな記録に挑戦する姿が見られました。

短なわとびで,3人跳びに挑む4年生(13:10)

1分間に何回跳べるか記録に挑戦する6年生 1分間で140回を超える記録を樹立しました。(13:25)
今朝の鹿嶋は晴れです。午前8時現在の気温は7度です。ここ数日のあたたかさで,校内にある紫陽花の芽が出てきました。桜のつぼみも少しずつふくらみ始めています。春の足音が,少しずつ大きくなりつつありますね。

あじさいの芽が出始めました。(7:20)

さくらのつぼみも少しずつ大きくなりつつあります。(7:50)
今朝も,美化委員会の子どもたちが,学校のまわりのゴミ拾いを進んで行う姿が見られました。

学校のまわりのゴミ拾いを行う美化委員会のみなさん(7:55)
昨日は,いつもお世話になっている先生のお誕生日でした。
日ごろの感謝を込めて,サプライズで歌のプレゼントをしました。
突然のプレゼントにとても驚き,感動で涙が溢れた先生でした。
子ども達の優しい気持ちにみんなの心があたたまりました。

サプライズに驚く先生!\