午前9時20分から行われた午前の演技,そして午後1時15分から行われた午後の演技,子どもたちは,今まで以上の力を発揮し,すばらしい演技を披露しました。たくさんの保護者の皆さま,地域の皆さまにご来校いただきまして,誠にありがとうございました。

1年 インベーダー・インベーダー(10:00)

6年 親子の絆綱(10:50)

いざ 勝利の道へ! 三団対抗リレー(14:50)

総合優勝の緑団に 優勝旗授与(15:05)
8時50分から、秋季大運動会が
始まりました。開会式でダンス体操を披露する子どもたちです。9時10分
今朝の鹿嶋は晴れ,午前5時現在の気温は13度です。本日,秋季大運動会を開催いたします。

屋上から見た東の空 次第に明るくなってきました。(5:10)

グラウンドは ベストコンディションです。(5:10)
午後1時30分から,5,6年生の児童と職員により,明日に向けて最終の準備を行いました。万国旗の取りつけ,グラウンド整備など,積極的に取り組む姿がたくさん見られ,嬉しく感じました。

テントの最終チェックを行う子どもたち(13:50)

グラウンドのラインを引く子どもたち(14:10)

各団のスローガンを取りつける子どもたち(14:40)

準備が終わり,体育主任の先生の話を聞く5,6年生(15:10)
2校時目の授業が終わり,教室から子どもたちが出てきました。午前10時現在の気温は20度,さわやかな陽気の下,子どもたちは,校内のいろいろな場所で活動していました。校長室前の池では,低学年の子どもたちが「かえるが かくれんぼしているよ」と 池の岩かげをじっとみつめていました。すると,通りかかった中高学年の子どもたちも立ち止まり,一緒に見つめていました。

校長室前の池で,カエルを見つめる子どもたち(10:15)
グラウンドでは,明日の運動会の最後に行われる「3団対抗リレー」の選手たちが,6年生がリーダーシップをとりながら,スタートダッシュの練習を繰り返し行っていました。

6年生の合図で,スタートダッシュの練習をする選手たち(10:25)
今朝の鹿嶋は台風20号が過ぎ去り快晴,最低気温は14度でした。新館校舎屋上では,教頭先生が,国旗掲揚塔に国旗を掲げる姿が見られました。

国旗を掲揚する教頭先生(7:10)

空気が澄んでいて,西方を望むと,潮来市,東関東自動車道,そして遠くには千葉県香取市の景色が広がっていました。(7:15)



運動会に向けて、ダンスの練習も頑張っています。
5時間目に、サンバイザーをかぶって練習してみました。
1組は、赤。
2組は、青。
3組は、黄色。
4組は、緑です。
「おしゃLet’s !」と、歌いながら頑張ります。
運動会当日をお楽しみに♪


算数の時間に、「いろいろなかたち」の学習をしました。
お家から持ってきた箱で、1人ずついろいろなものをつくり、何を作ったか発表しました。
飛行機、神社、バスなどいろいろなものを作ることが出来ました。