6校時め,2学期最初のクラブ活動が行われました。約2ヶ月ぶりのクラブ活動で,子どもたちは,生き生きと活動することができていました。

缶けりをする日本伝統遊びクラブのみなさん(15:10)

活動の合間に,卒業アルバムの写真撮影 ソフトボールクラブのみなさん(15:15)

みんなの心を1つにジャンプ! なわとびクラブのみなさん(15:25)

子どもたちと先生で考えた遊び「TAKA-SAN」(ドッジボールの発展形のゲーム)を行うオールシーズンスポーツクラブのみなさん(15:30)
2校時の休み時間,新館校舎前の花壇では,2年生の子どもたちが,花のスケッチをしています。「先生 秋のはなを みつけたよ!」と言いながら,コスモスの花をていねいに描いていました。

コスモスの花をスケッチする子どもたち(10:25)
今朝の鹿嶋は曇り,午前8時現在の気温は23度,月,火曜日と比べて湿度が高いですね。今日は,清潔検査があります。朝,保健室に集まり,養護教諭の先生から検査内容についてお話を聞いた後,保健委員会の子どもたちは各教室へ移動し,清潔検査を行いました。

養護教諭の先生のお話を聞く保健委員会の子どもたち(8:05)

2年生の教室で清潔検査を行っています。みなさん,きちんと爪を切っていますね。(8:10)