3年生は,図工の授業で「ようこそ キラキラのせかいへ」という学習を進めています。下書きを終えた子どもたちは,金紙や銀紙,ビーズなどを上手に活用しながら,すてきな作品をつくることができました。
|
||||||
3年生は,図工の授業で「ようこそ キラキラのせかいへ」という学習を進めています。下書きを終えた子どもたちは,金紙や銀紙,ビーズなどを上手に活用しながら,すてきな作品をつくることができました。
今日の鹿嶋は,曇り一時小雨,正午現在の気温は19度です。台風20号接近の影響でしょうか,瞬間的に18mを超える強風が吹きました。給食終了後,図工室では応援団のみなさんが熱のこもった練習を行っていました。
グラウンドでは,3団対抗リレー代表選手のみなさんが,あさっての本番に向けて入退場などの練習を行いました。 午後1時30分から,運動会午後の部が開催されました。あいにくの雨のため,3団対抗リレー,閉会式は後日に延期となりました。多くの保護者のみなさまに,ご来校,ご参観をいただきまして,ありがとうございました。
朝の準備では,一時的に,にわか雨が降りました。その後天候が回復し午前8時30分から,運動会予行が行われました。
6校時め,5,6年生の児童がグラウンドで,そして体育館で,明日の運動会予行に向けての準備を行いました。グラウンド整備,ライン引き,グラウンドの石拾い,テントの設置,看板の飾り付けなど,熱心に活動することができました。
今朝の鹿嶋は,曇り,午前7時現在の気温は21度です。午前7時40分頃から,にわか雨が降り出しました。足元に気をつけながら,子どもたちは,急ぎ足で学校へと向かっていました。 4校時目,グラウンドでは赤い法被をはおった4年生の子どもたちが,「よさこいソーラン」の練習を行いました。曲に合わせて踊ったり,元気よくかけ声をあげたり,さらには,すばやく隊形を移動したりしていました。練習を重ねるとともに上達する子どもたち,秋季大運動会に向けて,とても楽しみですね。 今朝の鹿嶋は快晴,午前7時現在の気温は19度です。登校してきた子どもたちが,「せんせい,どんぐりを見つけたよ!」と,登校途中に拾ってきたどんぐりを見せてくれました。「けずって ふえをつくろうかな。」という声も聞かれました。 5年生は,家庭科の授業で「ランチョンマット」を製作しています。6校時め,子どもたちは,先生のアドバイスをよく聞きながら,集中して手縫いで縫ったり,ミシンで縫ったりすることができていました。
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |