|
||||||
2校時め,校内では,青団,黄色団,緑団の3団に分かれて,応援練習が行われました。応援の練習,そして各団オリジナルの応援歌を熱心に歌う姿が見られました。28日(土)秋季大運動会で,優勝めざしてがんばって下さいね。
今朝の鹿嶋は快晴,午前7時現在の気温は19度です。鹿島高北交差点では,「おはようございます!」と元気よくあいさつし,学校へと向かう子どもたちの姿が見られました。 朝から好天に恵まれた鹿島小,夕方屋上から西の方角を見ると,富士山を望むことができました。少しずつですが,秋へと季節が移りかわりつつありますね。 給食終了後,3年生の子どもたちが,「教頭先生 おしえて下さい!」と職員室へやってきました。国語の授業でインタビューの仕方について学んでいるそうです。今日は,鹿島小の歴史や学校行事についてインタビューするため,本校の卒業生でもある教頭先生のところへやってきたそうです。ものしりの教頭先生は,児童一人ひとりの質問に,ていねいに答えていました。 今朝の鹿嶋は快晴,午前8時現在の気温は22度です。1校時めは,グラウンドで全体です。今日は,開会式の入場行進の練習です。音楽に合わせて,腕を大きくふりながら堂々と歩く姿が見られました。 放課後,グラウンドでは,バトンクラブのみなさんが,担当の先生のアドバイスを聞きながら,音楽に合わせて練習を行いました。隊形移動などもスムーズに行うことができていて,練習の成果が随所に見受けられました。来週末の秋季大運動会に向けて,さらにがんばってくださいね。 先週水曜日,実験観察クラブが,学校西にある畑に,桜島ダイコンの種をまきました。今日畑を見ると,芽がいくつか出ていました。2月の収穫に向けて,とても楽しみですね。 今朝の鹿嶋は快晴,午前8時現在の気温は21度,台風18号が過ぎ去り,とても美しい青空が広がっています。台風接近に伴い先週末に片付けたテントを,今朝,再度組み立てて,2校時の全体練習に備えました。6年生のみなさんは,率先して組み立てを手伝ってくれました。どうもありがとう! 運動会まであと2週間となり,各学年とも 運動会に向けて充実した練習が行われています。4校時目,体育館では,組体操の技を確認し,各グループ毎に練習を進める姿が見られました。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立鹿島小学校 - All Rights Reserved |