6校時め,音楽室からは美しい歌声が流れてきました。5年生の子どもたちが,市教育会児童生徒音楽発表会 そして 鹿島小学校地域公開に向けて,一生懸命に練習をしています。子どもたちの歌声は,澄んだ秋空のようでした。11月の地域公開を,ぜひお楽しみに!

集中して合唱の練習に取り組む5年生の子どもたち(15:25)
石川PAでトイレ休憩をしました。
現在バスは順調に進んでいます。なお、お迎えの際は、鹿島小グラウンドを駐車場として開放いたしますのでご利用ください。
酒々井を出発する際に再度ブログを更新いたします。
14時55分
予定通りの時刻に富士急ハイランドをあとにしました。
いよいよバスは学校へと進んでいきます。
13時50分
富士急ハイランドを後にして、いよいよ鹿嶋に向かいます。
1時50分
iPhoneから送信

集合時間が近づいてきました。お土産を選んでいます!
12時50分

富士急ハイランド
みんな、絶叫マシンに乗ることで、さらに絆を深めています。だんだんと晴れてきました。
10時50分
iPhoneから送信
今日の鹿嶋は曇り時々晴れ,午前9時現在の気温は19度です。2校時め,1年生の教室では「どうとく」の授業が行われています。教材を音読し,主人の気持ちやまわりの友だちについて考えたり,自分の考えを発表したり,意欲的に取り組む姿がとても印象に残りました。

1ねん どうとくの授業のひとこま(10:00)
富士急ハイランドに到着しました。
自由行動開始です!
9時00分
長池親水公園で富士山をバックに記念撮影、、、
のはずでしたが、残念ながら曇りで富士山は姿が見えませんでした。
8時20分